リュミエール (フレンチ) 2009-03-09 09:01:25 | Weblog 金曜日、今、関西でナンバーワンフレンチの呼び声が高い、「リュミエール」に行ってきました。 2度ほど予約しようと思って連絡したが予約が取れなかったので、今回非常に楽しみでした。 前菜(ヒラメと菜の花) → アナゴとフォアグラ → 魚料理(鯛と車エビ) → 肉料理(子羊) → デザート(イチゴ) → 小菓子 の内容でした。 どうもアナゴとフォアグラのこの料理が有名らしい。
カランドリエ(フレンチ) その3 2009-03-04 15:36:52 | Weblog アイスクリームのデザートの他に、7種類のケーキから好きなモノを選べました。どれも捨てがたかったので思い切って全種類を頼みました!! するとお皿には、「結婚記念日」「おめでとうございます」の文字が漢字と平仮名で・・ 本当に気が利いています。 店の広さの割にギャルソンも多く、行き届いたサービスをしてくれました。 確かに料金的に安くは無かったですが、本当に満足しました。 噂どおりの名店です!
カランドリエ(フレンチ) その2 2009-03-04 15:21:56 | Weblog その後コースは、前菜→ 魚料理(ヒラメと貝柱)→ 肉料理(小鳩とファグラのパイ包み) → アイス → 選べるケーキ・コーヒー と続きました。 すべての料理が本当にレベルが、まさに高級フレンチの味でした。 特に前菜の、トマトの中にズワイガニの身が入ってたのは、抜群においしかったです。料理を食べて久々に感動しました!
カランドリエ(フレンチ) 2009-03-04 15:02:32 | Weblog 日曜日、結婚記念日でしたので、本町の超有名フレンチ「カランドリエ」にランチに行ってきました!! 前々から行ってみたかったので、とても楽しみでした。 店構えは雑居ビルの1階でこざっぱりしてましたが、中に入るとキッチリとしたフレンチレストランの様相を整えていました。 ランチコースの種類ですが、4500円、7000円、10000円と有りましたが、結婚記念日なので、真ん中の7000円にしました。 まずは有名なフォアグラコロッケ・・・ 個人的には普通においしいレベルでしたが、温度は絶妙でした。
50周年実行委員会 打ち上げ おまけ5 2009-03-02 13:42:33 | Weblog これでもか!! と言うぐらい接待させて頂き、タカズラ邸に送り届けたのは5時前でした。 本当にお疲れ様でした・・・
50周年実行委員会 打ち上げ おまけ1 2009-03-02 09:31:14 | Weblog 50周年の打ち上げは一次会だけで後にして、トッシーと昨年映像の方で頑張ってくれたタカズラさんの慰労に務めることになりました。 50周年での映像を作製した、K西くん&イサオ君を育てた功労者です。 ほって置くわけにはいきません
50周年実行委員会 打ち上げ 2009-03-02 09:22:07 | Weblog 金曜日、50周年実行委員会の打ち上げに行ってきました。 50周年の委員会の方は今年忙しい人が多く、この時期になったと思います。 ただ、忘れずに打ち上げをするのは、いいことだと思います。 さすが、50周年!! ふぐでした。 ほとんどのメンバーが出席していて、非常に楽しい会になりました。 これも、委員長、両副委員長の人徳でしょう