友さんの徒然日記

日々の出来事を、嬉しい時には嬉しいように、不快な時にはそれなりに、思った事を飾らずに綴ってみたいと思います。

結婚式は滞りなく

2010年11月22日 | 日記・エッセイ・コラム

次女の結婚式が終わりました。

 控え室から式場まで、参列者全員が境内を列になって歩いていきました。日曜日という事もあって大勢の観光客でした。沢山のカメラのフラッシュを浴び恥ずかしい思いをしました。私を撮っていたわけではないのに。                                                       外人さんは喜んでいたようです。

式が始まる前、誓詞文に署名をしています。

2010_11210005_2

三々九度、緊張しています。

2010_11210007_2

誓詞奏上、大きい声で◎でした。

2010_11210008_2

式を終え緊張が解け、うれしそうな新郎新婦です。

2010_1121_2

披露宴は明治記念館でした。

2010_11210016

  数時間ぶりにママに抱っこ。ママから離れていたので、生まれて初めておもいっきり大声で

泣きました。泣き疲れて呆然とした顔になってしまいました。諦めの境地?無気力状態。2010_11210019

新婦の父がカメラを持って動き回るのも憚られて、まだ義弟が撮った写真これくらいしかありません。