友さんの徒然日記

日々の出来事を、嬉しい時には嬉しいように、不快な時にはそれなりに、思った事を飾らずに綴ってみたいと思います。

ディスクロージャー

2011年11月19日 | 日記・エッセイ・コラム

地元の金融機関である塩沢信用組合の津南支店の代議員会がありました。

ディスクロージャーの一環として23年度の半期決算と下期の予想が説明されましたが、金額の桁が多くて私にはピンと来ませんでした。(いつもの事ですが)

ただ、企業活動の説明の中で「地域還元型賞与」というものを通常の賞与とは別枠で支給するとの事でした。今夏に一度支給したそうですがこの年末にも支給するとの事です。

津南支店の職員はその全てをこの営業エリア内で使うのだそうです。

いいアイディアですよね。

総会で決まった「勉強会の開催」と言う事で、信用組合という組織の歴史からの説明もありました。

信用組合というのは「相互扶助」が最大のの基本理念だそうです。

これからも地域密着型でお願いしたいと思います。