友さんの徒然日記

日々の出来事を、嬉しい時には嬉しいように、不快な時にはそれなりに、思った事を飾らずに綴ってみたいと思います。

総会~懇親会

2013年05月28日 | 日記・エッセイ・コラム

 昨日は、業界の総会がありました。

 総会だけの出席にしようと思っていたのですが、来賓の方々もいらっしゃるので懇親会にも参加しました。

 まずい、正座しなくちゃ。

 本当に久しぶりの正座で、最初の10分くらいは地獄(オーバーでは無く)でしたが、だんだん慣れてきて、乾杯までの30分足を崩さずに済みました。

 以前は飲むとほとんど食べなかったので気が付きませんでしたが、生ものが食べられないと、宴会料理は箸を着けられるものが割と少ないものだと思いました。

 ビールとワインを少し頂き、お酌をしてまわるうちに、何とも思わず、今私がしてはいけない盃を交わしてしまいました。やっぱり宴会は日本酒ですね。

 私の骨髄移植のドナーの事を心配して下さる方が何人かいらっしゃいましたが、取り敢えずはその必要はありません。

 万が一再発したら、自家末梢血幹細胞移植(4,5時間かけて、自分の血液を器械で循環させ遠心分離器にかけて、必要な成分を採り保存しておいて、後で骨髄に注射するようです)をして、ダメだったらドナーを探すのかもしれません。

 入院中に、先生に末梢血幹細胞の採取・保存をお願いしたら、再発した時に考えましょうと、却下されました。

 再発しないことを祈りつつ、早く現場に出たいと思うこの頃です。