昨日の大割野の火災、懸命に消火作業に努めて頂き類焼は避けられましたが、1人の方が亡くなってしまいました。 今日現場検証が行われましたが、まだ原因の特定には至っていないようです。 これから暖房器具等、火を使う機会が増えますが、取り扱いには十分な注意が必要ですね。改めてそう思いました。 隣組の皆さんを始め多くの方々のお陰様で、炊き出しその他、十分ではなかったかもわかりませんが対応することが出来ました。本当に有難うございました。 一夜開けて今日は、大割野の熊野三社で七五三のお祓いがありました。集落内外の可愛い子供たち13人が集まりました。保護者を含めると入りきれないほどいっぱいになりました。 皆様の健やかなご成長をお祈り致します 慌ただしい2日間でしたが明日は月曜日。 皆さん、心機一転がんばりましょう。
昨日の大割野の火災、懸命に消火作業に努めて頂き類焼は避けられましたが、1人の方が亡くなってしまいました。 今日現場検証が行われましたが、まだ原因の特定には至っていないようです。 これから暖房器具等、火を使う機会が増えますが、取り扱いには十分な注意が必要ですね。改めてそう思いました。 隣組の皆さんを始め多くの方々のお陰様で、炊き出しその他、十分ではなかったかもわかりませんが対応することが出来ました。本当に有難うございました。 一夜開けて今日は、大割野の熊野三社で七五三のお祓いがありました。集落内外の可愛い子供たち13人が集まりました。保護者を含めると入りきれないほどいっぱいになりました。 皆様の健やかなご成長をお祈り致します 慌ただしい2日間でしたが明日は月曜日。 皆さん、心機一転がんばりましょう。