友さんの徒然日記

日々の出来事を、嬉しい時には嬉しいように、不快な時にはそれなりに、思った事を飾らずに綴ってみたいと思います。

いじめだ~

2013年06月13日 | インポート
いじめだ~
三歳の孫が

「おじいちゃん、どうしてドライヤー使わないの?」

「……」

「髪の毛無いから使わないの?」


真面目に聞かれると返事に困ります

子どもって、何にでも興味をもって、どう答えたらいいか分からないようなことを聞いてきますね

ひまわり保育園は昨日遠足でした

居残りの未満児は、弁当持ちでした

初めて弁当を持って登園しました


子守り

2013年06月11日 | 日記・エッセイ・コラム

 土曜日は孫を連れて、長岡の病院に母親の見舞いに行き、日曜はグリーンピアに行ったり、運動公園に行ったりと、少しだけ子守りをしました。

 子守りはとてもハードな仕事ですね。

 病み上がりには応えます、疲れました。

 そんなわけで、昨日は現場を見に行って、ちょっと居ただけなのに、かなりの疲労感。

 足はむくんでいました、相変らず足首が痛いですが、これもリハビリ。

 今朝も3キロの散歩。 

 


手足がむくんで

2013年06月07日 | 日記・エッセイ・コラム

 手足のむくみが気になっていました。

 夜足を高くして寝ると、朝には大体治っています(本当は、枕を高くして寝たいのですが・・・???)

 津南病院で診てもらいましたが、心臓も腎臓も異常なしとの事です。

 やっぱり、半年近くも運動せずにいると、立っているだけでも脚に負担がかかるようです。

 踵もかたくて、歩き始めは痛いです。

 朝、リハビリを兼ねて散歩を始めました。3㎞のコースを35分弱で歩いています。

 気持ちがいいですよ。

 

 


ゲートボール

2013年06月02日 | 日記・エッセイ・コラム

 ゲートボール場のゲートを設置しました。2013_06010010

 予め、ブロックにゲートを埋め込んで置いたのですが、正解でした。

 位置と高さだけ気を付ければ何も問題はなく、コート4面残土処分まで夕方までに終わりました。

 今日は午後から、孫を連れて十日町病院に行ってきました。娘がいる産科病棟はガラガラで、6人部屋に2人だけでした。

 10年前入院した、2階の外科病棟をチラッと覗いてみましたが、全く変わっていないようでした。

 あと何年か後には改築されて、近代的な病院に生まれ変わるんだっけ。