クリスマスになると、いつも聴きたくなるのがカーペンターズの『クリスマス・ポートレート』というアルバム。定番のクリスマスソングから、オリジナルのクリスマスソングまで全21曲入ってる。中には『くるみ割り人形』のように、ボーカルなしの曲も何曲か入ってます。
カーペンターズといえば、言わずと知れた70年代から80年代にかけて活躍した兄妹デュオ。慎吾くんが出演したドラマ『未成年』の主題歌・挿入歌で再び脚光を浴び、ベストアルバムが大ヒットしました。
私が初めて聴いたカーペンターズの曲は『Yesterday Once More』。中学1年生くらいの頃でした。好きだったラジオ番組が終了することになって、その最後の放送のラストにかけられたのが、この曲。とてもきれいで温かみのある女の人の歌声と、懐かしいメロディーに釘付けになってしまった。でも、うっかり曲名と歌手名を聞き逃してしまったので、その後しばらく誰の曲かわからないままの状態に。その1年後、叔父がレンタルしてきたCDを一緒に聴いていて、あの曲がカーペンターズのものだったことを知ったのです。そのとき、ボーカルを務めていたカレンが既に亡くなっていたことを教えられ、とてもショックを受けました。そのあと叔父に録音させてもらったがアルバムが『シングルズ 1969-1973』。当時はカセットテープに録音していて、そのテープがのびるくらい繰り返し聞いたものでした。それから2年くらいしてCDをちゃんと買ったけど。外国アーティストでは初めて買ったCDになりました。
カーペンターズはその後何枚もベストアルバムを出し続けてるけど、やっぱり好きなのは『シングルズ 1969-1973』に収められた曲が多いかな。兄リチャードの曲&アレンジと、カレンの素晴らしい歌声には、疲れてるとき、傷ついてるときに聴くと、本当に心から癒される。拒食症に苦しみながら、カレンのその声の美しさは最期まで失われなかったそうです。
カーペンターズのクリスマスソングを聴くと、本当に幸せな気持ちになれる。
先日、BOYZ?MENのニューアルバム『Winter/Reflections』の「Disc? Winter」に、カーペンターズ『クリスマス・ポートレート』にも収められてたオリジナルソングの『Merry Christmas Darling』がカバーされて入ってた。BOYZ?MENの歌声も素敵だったけど、やっぱりオリジナルのカーペンターズの方が良かったな。
皆さんも機会があったら是非カーペンターズのクリスマスソングを聴いてみてください。
♪カーペンターズの曲で私の好きな曲ベスト5♪
(順不同)
♪(They Long To Be) Close To You
♪Superstar
♪Yesterday Once More
♪Goodbye To Love
♪A Song For You (同名アルバムより。
日本盤のアルバムタイトルは『トップ・オブ・ザ・ワールド』)