穏やかなお天気の日曜日。

煙突のまわりにアルミホイルでくるんだおいもを並べます。
友人の畑で獲れた巨大なさつまいも、そのままでは焼けそうにないので、小さめにカットして焼きました。
ほどよく焦げ目がついた安納いも。
朝から入れ替わり立ち替わり、工房裏の海岸に釣りにいらしている方が多かったです。
みなさん、釣れましたか?
私は予定通り、本焼きをしています。
釉掛けが明け方までかかってしまい、寝不足でふらふらですが、やっと焼くことができてとってもうれしいです。
今日は今シーズン初の窯焼きいもを作りました。
窯の中の温度が1000℃を越え、炎の色がオレンジ色から白っぽい色に変わったら

煙突のまわりにアルミホイルでくるんだおいもを並べます。

友人の畑で獲れた巨大なさつまいも、そのままでは焼けそうにないので、小さめにカットして焼きました。

ほどよく焦げ目がついた安納いも。
ふたつに割ると湯気がふわっと上がって・・・♪
今日もおいしいひとときを過ごしたMIHOなのでした~。
焼きいもは終了しましたが、本焼きはこのあとも続きます。