ちいさなうつわや『ありすcafe 』

ご来店の際はお電話予約をお願いします





































10月のうつわたち・2 ※追記あります

2020-10-14 10:24:00 | 日記

黒のスープカップ 直径13cm、高さ4.5cm
小鉢のように使っても♪


ミニ皿、小皿、いろいろ作りました。
手前のまぁるいミニ皿はすすき灰釉薬を内側にだけ掛けて焼きました。


あっ、ひとつ撮り忘れました。
こちらの小皿は直径11cmです。


すすき灰釉薬の片口 
手前 直径13.5cm、高さ4.8cm
奥  直径12cm、高さ5cm


こちらは内側すすき灰釉薬、外側焼き締めの片口ですが、上の写真のふたつがつやつやなのに比べて、ちょっとマットな感じに焼き上がりました。


りんご灰釉薬と黒のツートンマグカップ。
直径9.5cm、高さ6cm


平茶わん 直径14.5cm、高さ4.5cm


少し大きめの小鉢 直径14cm、高さ5.2cm


私は鍋ボウルと呼んでいます。鍋物の時の取り鉢に。

今日から営業再開♪♪♪
長々お待たせしてしまい、本当にごめんなさい!
今日は11時から15時まで、
みなさまのご来店をお待ちしています。

※10月25日追記
こちらの記事でご紹介したうつわは完売しました。
ありがとうございました。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のうつわたち・1 ※追記あります

2020-10-14 09:43:40 | 日記
今日から並ぶうつわたちをご紹介します。

そらいろフリーカップ 直径9.5cm、高さ5.8cm


手前の黒ボウル 直径19cm、高さ6cm
奥の黒の丼 直径15.5cm、高さ6cm


ひらばち 直径19~20cm、高さ5.5~6cm


新米がおいしい季節になりましたね。
ごはん茶わん 直径12~13cm、高さ5cm


定番のスクエアプレート 20.5cm×20.5cm
、高さ1.5cm


くっつけて並べると大皿のように使えます。
次回は黒も作りたい。


続きます。

※10月25日追記
こちらの記事でご紹介したうつわは全て売り切れました。
みなさま、お買い上げいただきありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする