2月末ごろ、軽い喉の痛みと発熱があってから10日あまりが過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/67d0e019f03d7d47945a3b12f1d89fbe.jpg?1646810286)
宝の山に見えちゃう、色とりどりの粘土たち。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/6cb0a2cd4de4a2986d730e47cbcbcad9.jpg?1646810353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/d2671ffcd654b9e23832fc6141be7ab9.jpg?1646809836)
猫たちが見たら狂喜乱舞しそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/f8f43ec3d61446f68c735364788e791d.jpg?1646810028)
ちょっと乾いて来ていて、いい感じに「煮干し」状態。笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/58fdf3fe7b57ce8136c95ce335087fad.jpg?1646810227)
テーブルを持って来るのを忘れてしまったのだけど、半分に割れたブロックが落ちていたので代役に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/39da236a558224a5db5e638acba5ecc0.jpg?1646810521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/ba169e6c6e264c1558a6e2287fa68f8e.jpg?1646811723)
暖かくて気持ちのいい午後でした。
PCR検査で陰性だったものの、風邪のような症状は少し残っていたので外に出ず、届いた荷物は置き配にしてもらって過ごしていました。
この間、予約のお電話をくださったみなさま、本当にごめんなさい。
今日、念のための抗原検査をして陰性が確認されたので、久しぶりに、本当~に久しぶりに外へ出ました。
前回、海へ行ったのは2月中旬でした。
砂浜や崖を覆っていた雪もすっかり溶けて、
ただいま春の崩落祭り、絶賛開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/67d0e019f03d7d47945a3b12f1d89fbe.jpg?1646810286)
宝の山に見えちゃう、色とりどりの粘土たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/6cb0a2cd4de4a2986d730e47cbcbcad9.jpg?1646810353)
先日、
「望来海岸に大量のカタクチイワシうち上がる」というニュースを見て気になっていたのですが、それから数日たっているし、さすがにもう残ったりしていないんだろうな、と思っていました。
が!
残ったりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/d2671ffcd654b9e23832fc6141be7ab9.jpg?1646809836)
猫たちが見たら狂喜乱舞しそう。
何kmも続くイワシロード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/f8f43ec3d61446f68c735364788e791d.jpg?1646810028)
ちょっと乾いて来ていて、いい感じに「煮干し」状態。笑。
そんなイワシたちを横目に桜の灰作りをする私は、大きめの石を少しずつ運んで来て、本日の基地作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/58fdf3fe7b57ce8136c95ce335087fad.jpg?1646810227)
テーブルを持って来るのを忘れてしまったのだけど、半分に割れたブロックが落ちていたので代役に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/39da236a558224a5db5e638acba5ecc0.jpg?1646810521)
崖の上には白い三日月と鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/76a922ef20a172bf2998d99c99eb1e29.jpg?1646810592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/76a922ef20a172bf2998d99c99eb1e29.jpg?1646810592)
砂に埋まっていたすてきな陶器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/ba169e6c6e264c1558a6e2287fa68f8e.jpg?1646811723)
暖かくて気持ちのいい午後でした。