ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11~15時
定休日 月・火





































もこもこ雲

2023-04-05 18:30:39 | 日記
春休みのせいか、お天気がいい日は海岸に遊びにいらっしゃる方が多くて、人がいっぱいいる中で灰作りをするのもなぁ・・・と思って遠慮?する毎日。

今日の閉店後は珍しく駐車スペースに車が止まっていなかったので、ストーブとすすきを抱えて海に向かいました。

お店を出ると空がもこもこの雲で覆われていました。

海岸に降りると、小樽方面は雲に包まれて見えませんでしたが

厚田・浜益方面はくっきり。

灰作りを終えて戻ってしばらくすると、もこもこ雲は消えていました。

そうそう、海へ向かう道を歩いている時、姿を見ることはできなかったけれど、今年初めてアオサギの「ギャッ、ギャッ」という鳴き声が聞けましたよ。
春がまた一歩、近づいた気がしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラヤマクラシテル 春の企画展

2023-04-05 11:46:01 | 日記
毎年このお知らせが届くと、あぁ春が来たんだなぁと実感します。


ウラヤマクラシテル 春の企画展

4月15日(土)~5月15日(月)
13:00~17:00
4月20日、27日、5月11日はお休みです。

今回の企画は
工藤和彦『北海道の暮らしのうつわ』
小倉猛斗『アジアの手仕事を紡ぐ天然素材の服』
近藤幸男『北海道チシマザサの竹細工』
※4月15日、16日作家在廊

旭川市東山2857-58
 TEL090-6211-1797

タイミングが合えばカタクリの花の群生が見られるかも。
雪解けが早かった今年。ウラヤマクラシテルの裏山・突哨山では、早くも花芽が上がって来ていて、開花も近いそうです。
『突哨山 カタクリ』で検索すると、開花情報が見られますよ。

春のウラヤマクラシテルに、ぜひぜひお出かけくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする