以前、私が陶芸体験工房でボランティアのお仕事をしていた時、陶芸を習いにいらしていた
和太鼓と、三味線奏者の
木村善幸さんが、
明日5月28日(土)、STVラジオ『ウィークエンドバラエティ・日高晤郎ショー』の11時台のコーナーで取り上げられるそうです。
そして、5月30日(月)には、STVテレビの16時台(たぶん、『どさんこワイド』ですね。)でも紹介されるとか。
男らしくて誠実な木村さん。
演奏にもその潔いお人柄が表れているような気がします。
和太鼓も三味線も、いつ聴かせていただいても胸を打たれます。
ふたつの番組で、木村さんがどのように登場するのか、とても楽しみです。
みなさまも、お時間がありましたらぜひ、チェックしてみてくださいね。
木村さんのマネージャーさん、嬉しい情報をありがとうございました♪
和太鼓と、三味線奏者の
木村善幸さんが、
明日5月28日(土)、STVラジオ『ウィークエンドバラエティ・日高晤郎ショー』の11時台のコーナーで取り上げられるそうです。
そして、5月30日(月)には、STVテレビの16時台(たぶん、『どさんこワイド』ですね。)でも紹介されるとか。
男らしくて誠実な木村さん。
演奏にもその潔いお人柄が表れているような気がします。
和太鼓も三味線も、いつ聴かせていただいても胸を打たれます。
ふたつの番組で、木村さんがどのように登場するのか、とても楽しみです。
みなさまも、お時間がありましたらぜひ、チェックしてみてくださいね。
木村さんのマネージャーさん、嬉しい情報をありがとうございました♪
久々に『ごまクッキー』を焼くにおいがお店の中に漂って…。
穏やかなお天気にも応援してもらって、賑やかな再スタートの日になりました。
ただいまうつわはかなり少なめですが、来週末ころまでには1度、窯入れをしたいと思っています。
ご来店のご予約と、在庫状況はお電話でご確認くださいね。
写真は新しく設置したカウンターです。天板は以前、陶芸体験工房で看板に使っていた板にサンドペーパーをかけて、ニスを塗って仕上げました。脚は、去年までポストの台に使用していたものをそのまま利用しました。
穏やかなお天気にも応援してもらって、賑やかな再スタートの日になりました。
ただいまうつわはかなり少なめですが、来週末ころまでには1度、窯入れをしたいと思っています。
ご来店のご予約と、在庫状況はお電話でご確認くださいね。
写真は新しく設置したカウンターです。天板は以前、陶芸体験工房で看板に使っていた板にサンドペーパーをかけて、ニスを塗って仕上げました。脚は、去年までポストの台に使用していたものをそのまま利用しました。