ちいさなうつわや『ありすcafe 』

ご来店の際はお電話予約をお願いします





































プレオープン?

2011-05-23 17:27:11 | 日記
今日でなんとか外のペンキ塗りが一段落しました。

作業がもう少し残っており、うつわも少なめなため、しばらくの間は『お電話予約』をいただいての営業とさせていただきますが、

26日(木)から営業を再開します!

お電話では、お名前と、ご希望の日とおおよそのご来店のお時間をうかがわせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。


写真はお店で使っている25年もののベンチ。
昨夜、ふと思いついて、白く塗り替えてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん

2011-05-22 11:39:17 | 日記
なかなか晴れませんね~。

そして、寒い!

外壁のペンキ塗り、もうひといきというところなのですが…。


写真は、最近、お店で使うものを買うためにたびたび足を運んでいる『大通ビッセ』の雑貨のお店と、さっぽろ地下街の、洋服と雑貨を扱っているお店でかかっていたアルバム。

行くたびに気になって、とうとうそれぞれのお店の方に教えていただき、購入してしまいました。

いずれも去年発売されたものですが、

『星と月と』は、仙台出身のギタリスト、小関佳宏さんのギターソロアルバム。

購入したばかりなのに、ずっと前から聴いていたような、なぜか懐かしい、そしてとても気持ちのいいギターの音です。

もう1枚は、
クレモンティーヌの『BOSSA DU ANIME』。特に『風の谷のナウシカ』がお気に入りです。


リニューアル後のありすcafeのBGMも、どうぞお楽しみに♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおいえのりこさんのコンサート

2011-05-20 00:28:51 | 日記
毎年恒例、

『カントリーキッチンアン』の淳子さんのお誕生日に行われている

札幌在住のカンテレ奏者でフェルト作家の
おおいえのりこさんのコンサートのお知らせです。


カンテレはフィンランドの琴。

おおいえさんの奏でる、透明なあたたかくて優しい音を聴くたび、心が洗われる思いがします。

そうそう、『スローライフレター』でお手紙を読んでいただいていた時、バックに流れていたのがおおいえさん演奏のカンテレの曲でした。

私も当日は、お手伝いにかけつけます。

ハスキー犬のアンちゃんも、みなさまのお出でをお待ちしています♪


とき
2011年6月2日(木)
開場18時 開演18時半

ところ
『カントリーキッチンアン』
石狩市厚田区厚田24-1
TEL(0133)78-2377

料金 1500円(ワンドリンク・ケーキ付き)

お申し込み、お問い合わせはカントリーキッチンアンさんへ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風がやんだら

2011-05-19 23:58:13 | 日記
本当は明日が営業開始の予定日でした。

気まぐれなお天気に阻まれて、なかなか進まない作業。

今夜は風が強くて、予定していた本焼きができませんでした。

朝になって風がやんでいたら、窯に火を入れて、屋根と外壁のペンキ塗りをします。

明日、天気になぁれ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする