産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

忍者になって5月病を吹っ飛ばし!!

2022-05-14 11:35:00 | フェニックス‼️
エリカです!

コロナ禍だからなのか
五月病だからなのか
中年だからなのか
韓ドラ見過ぎだからなのか
いろんな理由が浮かんできますが、
なんだかヤル気が出ません。

こんな時は、、、
そうだ!忍者になろう!

ちょうど、昨年の今頃、
忍者になった私達。



刺して



切られて



激闘を交わしました。

戦場はコチラ!
🌸弘前忍者屋敷🌸





昨年はまだ弘前忍者屋敷も
知る人ぞ知るの未開発地だったのですが、
お屋敷を弘前市役所退職金で購入したオーナー佐藤光麿さんが
この3月で退職されたので
設備も整いつつあり
今や弘前の観光施設の一つになっています✨

いやー、退職金で、
このお屋敷を購入って夢がありますね!お名前の光麿さんというのも何かの縁を感ぜずにはいられません。

コチラのお屋敷は
200年前、忍者の詰所となっていた
旧相馬家住宅。
弘前城がすぐそこです。
弘前市森町にあります。
屋敷の所々に忍者の爪痕が残っています。








私の口からお伝えするのもアレなので、是非この写真がどんな写真なのかは、かなりキャラが濃い佐藤光麿さんからお聴きするのをオススメします!
9:00から17:00まで
ガイド付き→多分光麿さん
¥500
電話で連絡を!
090-2023-6950
イタ電しないでね❤️







色々、体験も楽しめますし、




忍者に変身して
私達の様に寸劇も可能!
子どもサイズもあるので、
アニメ ニンジャラにハマっている子ども達にはドンピシャ‼️

弘前の新しい観光施設、
いち早く行ってみてはいかがですか?
忍者になって、
五月病をブッ飛ばしましょ♪

🎁今月のプレゼント🎁

津軽へ行こう2022ステッカー

弘前忍者屋敷から
忍者バージョンのたかまるくん
Tシャツ





1ヶ月分をまとめて3名様にプレゼントします。

メッセージ、プレゼントの宛先です。

メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000

お葉書でご応募の方は‼️

030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森

いずれも、津軽へ行こう!係
5月末日までのご応募とさせていただきます。
面白いメッセージもお待ちしております。
それから、あなたの津軽のおすすめスポットや人、お店なども教えて下さい。私達がお邪魔するかも❓
どしどしお送り下さいね♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変態って言葉は褒め言葉 | トップ | 見るだけで癒される。うりぼう、猿の赤ちゃん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿