産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

産地直送旅番組『津軽へ行こう!』1回目

2011-03-31 15:16:17 | 『津軽へ行こう!』2012
ずっとお知らせしてきました新鮮味に欠ける?新番組『津軽へ行こう!』4月2日初回の放送は深浦町をご案内します。



ご案内は…この日の写真写りが異常にイイ(笑)藤田エリカと


弘前桜物語リップクリームを塗って満足の境香織です



収録しながら、2人で顔を突き合わせこうしてスタジオで喋ってることに幸せを感じました。
どうしても「よげしゃべり(よく喋る)」な2人なので、いつも時間オーバー。。。
ディレクター泣かせの私らです


こうして、こうして、心を込めて番組に仕上がっていくのです。
心を込めてって…PC上の編集ですが、心込めているのです。
「届け~」って思っています


そして藤田が、バッグの中から取り出した1枚の写真。
かれこれ7~8年前に一度だけ一緒に担当した生放送時の記念写真です。
(ずっと渡していなかったとのこと、どんだけじゃって感じですが)



私ら若いなぁ~。
なんだかんだ言って藤田とは昔から仲良かったのかもしれませんね…私


そうそう、コチラ↓私愛用のバインダー!



その中には入社当時の藤田と私のツーショット写真も



私たち、実はすごく仲がいいのかもしれません(笑)今更…。


産地直送旅番組『津軽へ行こう!』 毎週土曜11:30~ 4/2(土)放送開始です

プレゼントはもちろん1ヶ月の商品の詰め合わせですよ~


メッセージのあて先は tsugaru@afb.co.jp こちらまで
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAZU

2011-03-30 09:56:02 | 『津軽へ行こう!』2012

サッカーを見て初めて泣いたかも…藤田です。

持ってる人はいくつになっても持ってるんですね~

「絶対、カズ決めるよ!」とうるさい旦那に、
「いやいやいやいや、無理でしょ~出るだけでいいと思わないと。」
なんて言ってた私。←明らかに持ってない人です。
物事には全て理由があるんだというのを感じた試合でした。

試合を見ながら一緒に楽しんでいたのがこちら!
「秋の恵みの幸せりんご酒」日本初!津軽のりんご農家が、自分たちの小さなワイナリーで手作りで醸造したスパークリングワインです。
私はスパークリングワインが苦手なのですが、林檎を使っているせいか、あの独特なキツさがなくて、ほんのり甘い、二回目のキスのような味です♪もう一杯とあどはだりしそう♪
こちらは津軽伝承工芸館で購入出来ますよ!
是非とも味わってみて下さいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前桜物語 

2011-03-29 13:18:47 | 『津軽へ行こう!』2012
りんご娘★ときちゃんがモデルさんをつとめる弘前桜物語。
大正ロマンのお着物がよ~く似合います。



ときちゃんとは以前イベントで一緒になりましたが、青森らしい可愛さの女の子

弘前桜物語オードパルファムに加えて、4月1日から発売になるのがリップクリーム。




くちびるに桜の潤い。
弘前で咲き誇るソメイヨシノをイメージして作られたリップクリーム ¥525


『弘前桜物語
発売元 社団法人弘前観光コンベンション協会
製造販売元 株式会社 資生堂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産地直送旅番組『津軽へ行こう!』4/2スタートです!

2011-03-25 23:58:34 | 『津軽へ行こう!』2012
日々は自らの置かれた立場からの出来ることをすることで成り立っています。
日々は誰に支えられ、誰かを支えることで成り立っています。

どんな顔で、どんな声のトーンで取材し届けることがベストなんだろう?
パーソナリティーとして2人で悩みました。

明確な答えなどないけれど、それぞれが感じたトーンで元気を伝えていこうと決まりました。



元エフエム青森アナウンサー 藤田エリカ(2児の母 今年35歳)



エフエム青森パーソナリティー 境 香織(2児の母 もうすぐ36歳)


私らのコンビでお届けするエフエム青森レギュラープログラム
産地直送旅番組『津軽へ行こう!』 毎週土曜日 11:30~放送

まずは、4/2(土)からスタートです



3/25に初回の深浦取材。


そして、番組タイトルコールやら、番組宣伝やらをスタジオで収録しました


と思ったら…。




出ました~


いつも妖怪顔したり、ヘン顔したりして、喜ばしてくれます。
元エフエム青森アナウンサーの藤田エリカさん
ママがこんな顔して仕事中とは知る由もなく…

4/2(土)11:30~スタートの新しそうでない新番組、産地直送旅番組『津軽へ行こう!』で少し元気をもらってくれたら嬉しいです。

無理のない程度に聴いてくださいね


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は活動休止中ですが・・・

2011-03-18 22:55:51 | 活動休止中
地震後初めて藤田と再会しました。
メールで互いにやりとりはしていたものの、やっぱり元気が無くて…。
久しぶりに会って顔を見られて嬉しかったです。

でも、口を開くと地震の話ばかり。
すぐ暗くなってしまうのです。




そうしてばかりも居られないのです。
時間は進んでいく、今日よりは明日、季節は巡るのです。

私と藤田が独り身だったら、一緒に被災地でコミュニティーラジオのお手伝いをしに行きたい。
絵本でも読んで届けたいという思いがあります。
でも、私らにはそれは今出来ません。


だから、やっぱり持ち場を守って希望を持って私らなりの仕事をしていくことしかないのです。
誰でもそうですよね。



今はまだ活動休止中ですが、そろそろ動き始めます。
きっとこのブログも活発になることでしょう。
是非、番組で、このブログで、そして実際の取材現場で元気を放ちたいと考えています。

いっぱいいっぱい考えて始動していこうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなときも

2011-03-13 20:53:20 | 活動休止中
希望だけは持って生きていきましょう!
八戸方面のリスナーさん、大丈夫でしょうか?
青森市内は、
牛乳や卵が無くなっていました。
そんなことは全く問題にならない生活を強いられている方々のことを思うと、
停電が終わり、温かい部屋にいる自分たちがどんなにか幸せなんだろうと思います…
電気、あまり使わないようにします!
それぐらいしか出来なくて、ごめんなさい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽飲み~補足~

2011-03-11 14:00:00 | 活動休止中
アニョン!
「宮~palece in love」にハマった藤田です
だがしかし、韓流ドラマは麻薬ですよ・・・
見終わるまで何も手に付かず、
部屋は無法地帯で、子供は餓鬼さながらに裸でお菓子をあさり、
下の子のおむつは重くたれ下がり
まるでミツバチの様・・・・黄色と黒の模様をつけたくなりました

そんな訳で、優しい津軽の仲間達が、
「津軽へ行こう!大作戦」を考える場を
なんと韓国料理店でセッティングしてくれたのです

そこは、青森市内にある韓国料理店「龍山」
力士だった店主さんが開いたお店です。
私達は、韓国料理の定番、
・海鮮チゲ(白子入り)
・チヂミ
・韓国海苔がちりばめられたサラダ
・キムチ、カクテキ、オイキムチ

それから、境さんが大好きなレバ刺し
ペロペロ、妖怪垢ナメのように食べてました・・・・
本当、何でも、生が好きなんですよね・・境さん
万能ネギがたっぷり乗ったレバ刺しはすぐに無くなりました。

その他に、凄く美味しかったのが、
ミノのフライと軟骨炒め
特に軟骨炒めはもう一度食べたい一品。
テンジャン(韓国語の味噌)で味付けしていて
風味豊かで、コクが深くて、同じ味噌でも
日本の味噌には無いスパイシーさがたまりません
スパイシーな夜にならないように、その日、チャミスルはやめときました

さて、韓国料理店の後の二次会ときたら、ここでしょう
青森市唯一のソウル・バー「SOUL SOUL」
リクエストして、好きな曲を聴きながら美味しいお酒が飲めます
お店は薄暗いのですが、席に着いた途端に境嬢は、
「だめ~この空間、酔う、眠くなる。」
でも、好きな曲が流れて来ると・・・・
「昔の彼氏を思い出すわ~」みたいな・・
ちなみに、その時私達4人がリクエストした曲は、
・swv/Right Here
・outkast/hey ya!
・Bobby Caldwell/What You Won't Do for Love
・Stevie Wonder /Part-Time Lover
・Lisa“LeftEye”Lopes/life is like a park
・Bob Marley/No woman No cry
・Alicia Keys/Empire State of Mind
私が覚えてる所でこんな感じです
毎日毎日、好きなラジオも聴けず、
「ヤッターマン」「アンパンマン」「プリキュア」
ばかり聴いている私にとって、
好きな曲をリクエストして、その曲を聴きながらお酒が飲めるのは
本当に幸せな時間でした

「津軽へ行こう!大作戦」略して津軽飲み
私の解釈ですが、お互い頑張ろう!という決起集会ノリで
めでたく結び
シンデレラの境さんに合わせ、
今回は妖怪酒乱にならず帰った私、藤田。
タクシーの窓に流れる、
今度はいつ見られるかわからない本町のネオンが
厭味ったらしく綺麗に、
ぼやけていくのでした・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽飲み

2011-03-10 10:05:58 | 活動休止中
チーム津軽へ行こう!の打ち合わせを兼ねた飲み会を決行
いつもしているようですが、そうでもありません。

旦那の飲み会の多さにうんざりしているであろう藤田も、時には夜の蛾、もしくは蝶になりたいに違いない。
『藤田救済津軽へ行こう!飲み3/8開催


ここでクエスチョン
今日の藤田の第一声はナニ?
①アニョハセヨ
②サランヘ
③カムサハムニダ

という3択を用意しながら藤田の登場を待つ
なぜって??それは今頃藤田に韓流ブームが訪れているため(笑)


…登場した藤田の第一声は、「アニョハセヨ」でした。
やっぱりな

『タクシーを待たせ急いで準備している最中なのに「ママおかわり」と言った旦那が許せない(怒)』という暴言。

『寒さに勝てずダサいダウンを羽織る羽目になった』という言い訳。

『ブーツに中敷を敷いたら、あったかいんですよ!』という今更発言。

『あれから私考えたんです。あんなヒドイ酔い方して、私って何歳ですか??』という意味不明な発言。

『今日はかっこいい話をしましょうよ!』というこれまた意味不明な発言。


「アニョハセヨ」で登場してから乾杯まで彼女は次から次へとベラベラ…、さすが喋り手
相当鬱憤たまってんだろ。



んなわけでようやく「乾杯



津軽へ行こう!のこれからを熱心に話し合いました。
この日はペース配分を(藤田が)考えながら飲んだためにかっこいい飲み会に(笑)



そして、藤田がどうしても行きたいと以前から連呼していたお店に移動
懐かしい洋楽ナンバーをリクエストできるお店。


音楽は最高なんだけど、、、暗すぎる
でも、藤田は鼻穴にポッキー刺して元気です(笑)写真見えるかな?

…暗すぎて寝そう。

そんなこんなでチーム津軽へ行こう!の夜は更けていきました。




翌朝、藤田からメールが。
「飲んだ次の日、久々にしっかりした朝を迎え、ちょっと成長した自分を確信しております」だって(笑)

今までどんだけだったんじゃ
まんずめんこいヤツです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別番組「小嵐山・黒石温泉卿観光フォーラム2011ご当地愛が青森を救う!」

2011-03-08 17:52:21 | 活動休止中
整体に行って、初めて首の矯正をした境です。

いや~、一気にいくんですよね…

ビビッタ、ビビッタ。


でも、回らない首(借金じゃないです)が回るようになりました
後ろを向けない、顔を上に上げると首が戻らないという症状が一瞬で消えました


さて、津軽へ行こう!のMディレクターと製作中の特別番組
『小嵐山・黒石温泉卿観光フォーラム2011 ご当地愛が青森を救う!』結構良い出来


3/12(土)11:00~11:30まで。
土曜日の運転中にでも是非聴いてください


さ~、今日は藤田と津軽飲みして来ます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地愛が青森を救う!

2011-03-03 22:14:19 | 活動休止中
3/1(火)黒石市 津軽伝承工芸館で行われた『小嵐山・黒石温泉郷観光フォーラム2011 ご当地愛が青森を救う!』津軽へ行こうのMディレクターと共に公開録音に行ってきました。



じゃらんリサーチセンターエリアプロデューサー 服部卓郎さんの講演あり、パネルディスカッションありのフォーラム、意味のあるものでした



最近黒石づいてる私ですが、黒石が今とっても頑張っているのです
県外も、県内も、取り込もうと頑張っているところに黒石の魅力があります。



だって…フォーラムやるっつーのに、昼は雪上BBQですよ
アルコール0.00%飲みながらね




ゲストもスタッフも混じってBBQなんですよ
コレ↓黒石産シャモロックも焼いています



そしてコレ↓幻の!?黒石産の谷川牛
馴染みはないけど、ご当地の秘密がいっぱい


ジューシーで甘いお肉
私、牛に生まれなくて良かった~
すぐ、食べられちゃうもん


『ご当地愛』…なんぞや?
自分の地元を愛する、地元をよく知る、地元を自慢できる地元人が居る町=元気な町。
元気な町にしか観光客は来ない。
「よくこんな町に旅行に来るよな…」なんて地元人が居る町に旅行客が来たらがっかりでしょ??
子どものうちから地元を愛する人間を育てるのも一つ。

観光客が何を求めているのか数字を元にしたデータを活用すること。
勘だけでは今は集客は望めない。

いい企画を立てても、それをプロモーションすることが大事。
知ってもらうこと、というのが大事なのだと…。
(コレ↑は、エフエム青森「津軽へ行こう!」もやる意味ある、ということだな

こんな話をしていただいたのです。服部氏に。


そして私が思うこと。
『おもてなし』
黒石はおもてなしの心が自然のうちに育まれ、自然のうちに伝わっているんです。
伝承工芸館に行くと、知ってても知らなくても、開店前でも、声をかけてくれる。
誰にでもそう。だれも構えてない。必要以上でもない。
この自然な感じ…。
マニュアルじゃない美しいおもてなしの心に溢れています。
〇〇〇〇講座、なんかやっても付け焼刃はバレる。
気持ちのない挨拶ほど観光客にいらないものはないもの。


こんな気持ちを伝えてみたいと思います。
『小嵐山・黒石温泉郷観光フォーラム2011 ご当地愛が青森を救う!」
3/12(土)11:00~11:30まで特別番組で放送です。




…おっと、いい番組作らなきゃ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする