エリカです!





すくいどりの回数制限はありませんので、是非何度でもトライしてみて下さい✨



メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森県に生まれて
ここまで暑い夏は経験した事が無い!と思いますよね、今年の夏。
唇を真っ青にしながら入った
小学校のプール。
キャンプに行っても、冷たくて泳げない海。そのくせ、クラゲいたりして。
寒くてビールがすすまないBBQ。
使い終わらない日焼け止め。
青森の夏は短かかったはず。
文字にしたら少し涼しくなったわ。
時代の流れと共に
産業も発展すれば
気候もそりゃ変わりますよね。
何でも順応していかないと。
そうそう、
この子はいい感じに適応してるみたいですよ、十三湖の蜆‼️
この暑さにも負けず
すくすく育ち旨みも抜群!
蜆って、健康食品でもよく使用されるくらい体に良い作用をもたらすようですね。
夏バテにもいいかも?
そんな十三湖の蜆が
お得に手に入れられ、
しかもワクワクするイベントが行われますよーーーー✨
🐃道の駅十三湖高原トーサム🐃

牛のお顔の入り口がまたワクワク✨
こちらで行われるのが
『道の駅十三湖高原祭り』
8月27日9時からスタート
雨天決行です!



こちらは、蜆販売、津軽のお土産が揃っているのは勿論、
高原に放牧されている
市浦牛のお肉も販売。
蜆ラーメンや市浦牛も食べられるレストランも併設。
イベントでは、大人気の
シジミすくいどりも一回500円、、、
『八木澤社長、そこをなんとか❤️』
という境さんのお願いで、
¥300になりました‼️

すくいどりの回数制限はありませんので、是非何度でもトライしてみて下さい✨
ジャンボスコップだと4キロのシジミがゲットできちゃいます✨
さぁ、あなたはどのスコップが当たるか‼️
それから、市浦牛入り冷やし坦々麺も限定150食¥600でご用意。
行列の可能性もありますので、
熱中症対策しっかりして、
シジミ用のクーラーボックスも忘れずにいらして下さいね♪
道の駅碇ヶ関の
自然薯たこ焼きも
友情出演です✨
お話を伺った
トーサムグループの八木澤社長❤️と📷。

🎁🎁今月のプレゼント🎁🎁
一般社団法人黒石観光協会から
黒石よされCD
深浦町から
デビュー10周年 深浦マグロステーキ丼ペアお食事券
カフェ水とコーヒーから
白神山地の水とドリップコーヒーのセット

株式会社トーサムから
しじみラーメン

8月のプレゼント出揃いました!
1ヶ月分をまとめて3名様にプレゼントします。
メッセージ、プレゼントの宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
いずれも、津軽へ行こう!係
今月末日までのご応募とさせていただきます。
面白いメッセージもお待ちしております。
それから、あなたの津軽のおすすめスポットや人、お店なども教えて下さい。私達がお邪魔するかも❓
どしどしお送り下さいね‼️