![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/4563908fe94962ff3faad7ff3fea7c6c.jpg)
エリカです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/7af39d2323a7dc62dfecbe4b317cf6ab.jpg?1714028902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/b64190dac4b6ac54250fea7d2d2360dc.jpg?1714028866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/c623a6443b1a6362d77d9eee380e3ffd.jpg?1714029254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/50/a3ab20dc298d3c82e97f7321bc2ee828.jpg?1714029306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/b40b9259619fbb69243b58456b9d55ef.jpg?1714029429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b9/3318e1afb0f3a2558fedfd072d5bfbec.jpg?1714029681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/ebde33f35faf3b96877d6e7c58949784.jpg?1714029738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/978c5d93ccd77b1e67a23626eb5e0d0c.jpg?1712290239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/6702e534f96377335e477b98f689fef9.jpg?1713431137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/ee6773f63670536cb1e4bf3b7d6c2a7c.jpg?1714029782)
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
そういえば、
藤崎町って、
津軽弁でフンチャギ
ですよね?
フンチャギって笑笑
でも、確かに言う。
ここまで訛る地名って
あと無いよね。
あったら、教えて欲しいです。
さて、GW突入!
県内各地たくさんのイベントがありますね〜
津軽で1番訛ってる地名の
フンチャギではこんなイベントありますよ✨
🍎ふじさき食彩テラス6周年祭🍎
国道7号線沿い
この看板、目印ね^ - ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/7af39d2323a7dc62dfecbe4b317cf6ab.jpg?1714028902)
4月29日祝日、
午前9時から午後6時まで開催‼️
この時期、フンチャギと言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/b64190dac4b6ac54250fea7d2d2360dc.jpg?1714028866)
アスパラ食べたい!
アスパラ食べたい!
ほんっと、美味しいアスパラに出会えた時って、アスパラってそんなに食べるものじゃないでしょって位食べてしまいます。
そんなアスパラお探しの方、
是非、ふじさき食彩テラスへ!
ながーーいアスパラを
切らずに茹でて
モグモグ食べる季節になりましたね✨
勿論、コチラも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/c623a6443b1a6362d77d9eee380e3ffd.jpg?1714029254)
境さんリピーターのお花も✨
そして、コチラも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/50/a3ab20dc298d3c82e97f7321bc2ee828.jpg?1714029306)
エッグ🥚
藤崎町はアップルもエッグも有名。
という事でコチラも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/b40b9259619fbb69243b58456b9d55ef.jpg?1714029429)
ジャンボりんご飴でございます♪
そういえば、ジャンボおにぎりの町でもある藤崎町!ジャンボ好きですね❤️
イベント当日は、
いつもはフジのりんご飴ですが、
王林のりんご飴が数量限定で販売されるそうですよ!緑色の映え映えな王林りんご飴✨
それから、
フジのプレミアム商品がデビューしたり、大抽選会もありますよ。
りんごまえフォトコンテストもあるそうです。私達のように撮って応募してみてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b9/3318e1afb0f3a2558fedfd072d5bfbec.jpg?1714029681)
お話をお聞きした丸松総括店長と📷
津軽のお土産も揃ってますよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/ebde33f35faf3b96877d6e7c58949784.jpg?1714029738)
🎁🎁4月のプレゼン🎁🎁
1ヶ月分をまとめて3名様にプレゼントします。
弘前海老トマトからお好きなラーメン一杯無料券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/978c5d93ccd77b1e67a23626eb5e0d0c.jpg?1712290239)
弘前市オリジナルの
スポンジ、ペン、ファイル
津軽金山焼からビアカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/6702e534f96377335e477b98f689fef9.jpg?1713431137)
ふじさき食彩テラスから
林檎ふじ羊羹3個セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/ee6773f63670536cb1e4bf3b7d6c2a7c.jpg?1714029782)
メッセージ、プレゼントの宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
いずれも、津軽へ行こう!係
今月末日までのご応募とさせていただきます。
面白いメッセージもお待ちしております。
それから、あなたの津軽のおすすめスポットや人、お店なども教えて下さい。
私達がお邪魔するかも❓
番組のスポンサーになってもいいよ、という社長さんもお待ちしております‼️
どしどしお送り下さいね‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます