![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/5232d230052a3c2ba0071b5e295a55e8.jpg)
エリカです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/15d87061edbd2572c4898a5510da6d61.jpg?1715836010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/093770ad1a09f7de4e36600cf291ac46.jpg?1715836169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/5f190e0eb9314d50331a0306f88f6ce1.jpg?1715836294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/9f18510169b05e655a3350d8c8a47416.jpg?1715836363)
あなたの推しこけしは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/6960a9c04b5c0f7054eb8f78038c26ca.jpg?1715836412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/91c89865d0bd4bedca2e361bddacaffa.jpg?1715836423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/df1991d1c47aadaee41a43ef8fc17869.jpg?1715836484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/c9977fb7655418957a3483d94f10d284.jpg?1715836484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/477d69080d7b3852eb379707a5d7e55c.jpg?1715836484)
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
タイトル、韻踏んじゃった^ - ^
わかりました?
しかも、メイン写真すごいでしょ。
本当にゆるいのはどれだ!
ゆるキャラ大会があったら、ダントツ優勝かもしれません。
こけシケ子ちゃん。
名前のセンスも素晴らしい!!
でもなぜか、泣きたくなる。
多分、子どもは大人の陰から
シケ子ちゃんとコミュニケーションを取るんじゃないかな?
ドキドキしながら。
世の中、安易に心を開いちゃいけないという戒めを学べるゆるキャラが
こけシケ子ちゃんなのかもしれません。深いわ〜
そう、コケシは奥深い!!!
そんな奥深さたっぷりのコケシ達が
あなたを待ってますよ✨
コチラで‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/15d87061edbd2572c4898a5510da6d61.jpg?1715836010)
ここは、黒石市の奥深く。
熱湯で有名な落合温泉郷にある
津軽伝承工芸館の一角に
たくさんのコケシを販売している
『こけし工房tsunagaru』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/093770ad1a09f7de4e36600cf291ac46.jpg?1715836169)
代表は、津軽こけし館に15年以上も勤続され、24歳からこけし一筋!
山田拓郎さんです^ - ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/5f190e0eb9314d50331a0306f88f6ce1.jpg?1715836294)
何度もこの番組には出演して下って、そのこけし愛は本物❤️
こちらには、沢山の種類のこけしがずらり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/9f18510169b05e655a3350d8c8a47416.jpg?1715836363)
あなたの推しこけしは
どれですか?
という事で、自分に似てるこけしを探してみました✨
カオリこけし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/6960a9c04b5c0f7054eb8f78038c26ca.jpg?1715836412)
エリカこけし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/91c89865d0bd4bedca2e361bddacaffa.jpg?1715836423)
一本として同じものが無いのが
こけしの魅力でもありますよね。
行事にちなんだこけしも大人気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/df1991d1c47aadaee41a43ef8fc17869.jpg?1715836484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/c9977fb7655418957a3483d94f10d284.jpg?1715836484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/477d69080d7b3852eb379707a5d7e55c.jpg?1715836484)
季節の行事のこけしは予約が必要ですのでお気をつけて^ - ^
玄関に飾るのも素敵です❤️
クラウドファンディングも行っておりますので、是非、津軽こけしという素晴らしい伝統工芸品を守る為、ご協力下さい^ - ^
こけし工房tsunagaruは
金土日祝 営業
平日は不定休です。
9時から16時までのオープンですよ!
🎁🎁5月のプレゼン🎁🎁
1ヶ月分をまとめて3名様にプレゼントします。
弘前市弥生いこいの広場から
オリジナルクリアファイル、缶バッチ、ソフトアイス券
弘前市デザートショップから1000円分の商品券
こけし工房tsunagaruから
津軽こけしのふきん、一筆箋
まだまだプレゼントは増えますよ💚
メッセージ、プレゼントの宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
いずれも、津軽へ行こう!係
今月末日までのご応募とさせていただきます。
面白いメッセージもお待ちしております。
それから、あなたの津軽のおすすめスポットや人、お店なども教えて下さい。
私達がお邪魔するかも❓
番組のスポンサーになってもいいよ、という社長さんもお待ちしております‼️
どしどしお送り下さいね‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます