産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

そうだ、学校へ行こう!

2023-05-27 11:35:00 | フェニックス‼️
エリカです!

ネギラーメンはよく頼みますが、
ここまでネギが入った
気前のいいネギラーメンは
初めてでした。



ネギのマウンテン⛰️

こちらは鯵ヶ沢町にある
會津めん 浜さき
塩ネギラーメン太麺¥1000
スープは透明で旨みたっぷり。
麺もツルツルでネギのシャキシャキと一緒になるといいハーモニー♪


もやしの様にも見えますが、
ネギのマウンテンです。

鯵ヶ沢町でマウンテンといえば
ここ!



一ツ森です。
お山が一つの森のように見えませんか?

今回は白神自然学校一ツ森校にお邪魔しました🌳




廃校になった小学校に
レストランやアロマ研究所があり
白神山地の講習会、
体験ツアーの企画なども行なっています。

近いところですと、
津軽の殿様古道探検ツアーが
6月から開催されますよ♪
お弁当付きで¥5000

それから
白神山地といえば
世界自然遺産認定30周年という事で
6/25にブナの植樹祭も行われます🌲

またコチラのレストランでは



金曜日、土曜日、日曜日限定
白神グリーンカレーをご提供。


新鮮な野菜のおいしさを存分に味わえるカレーですよ!

その他の曜日は予約制で
金鮎定食や金鮎釜飯もいただけます✨



なんかラーメン浜さきだったり
金鮎だったりで
すっかり頭の中、Boys&Girlsですが
津軽の夏はやっぱり西海岸ですね!

こちら白神自然学校一ツ森校は
宿泊もできます!
鯵ヶ沢宿泊キャンペーンを使うとかなりリーズナブルに泊まることができますよ♪
是非、ホームページをチェックしてみてくださいね!


お話をお聞きした
永井校長と📷



🎁今月のプレゼント🎁

ブランデュー弘前よりトートバッグ




平川市水木精肉店から
平川サガリカレー2個セット


弘前市弥生いこいの広場から、ソフトアイス引換券、日本猿のえさ引換券

白神自然学校一ツ森校から
白神山美水館と白神アロマ研究所コラボの縄文水24本入り一箱

以上1ヶ月分をまとめて3名様にプレゼントします。

メッセージ、プレゼントの宛先です。

メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000

お葉書でご応募の方は‼️

030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森

いずれも、津軽へ行こう!係
今月末日までのご応募とさせていただきます。
面白いメッセージもお待ちしております。
それから、あなたの津軽のおすすめスポットや人、お店なども教えて下さい。私達がお邪魔するかも❓
どしどしお送り下さいね‼️



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残雪残る岩木山と星空と新緑と | トップ | カルコはウハウハでしょう! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿