お天気に恵まれて最高‼️
「苗場ドラゴンドラ」
詳しくは、又帰ってから。。
その後、草津温泉に行って、今日の泊まりは万座温泉
又々、迷子になりそうな大きなホテルです
デラックスなお部屋に最高の眺め❣️
テルテル坊主のおもてなしも!
明日も、晴れてくれますように
お天気に恵まれて最高‼️
「苗場ドラゴンドラ」
詳しくは、又帰ってから。。
その後、草津温泉に行って、今日の泊まりは万座温泉
又々、迷子になりそうな大きなホテルです
デラックスなお部屋に最高の眺め❣️
テルテル坊主のおもてなしも!
明日も、晴れてくれますように
🚅 北陸新幹線が全線再開して3日目「はくたか」に乗って新潟へ
これがあの台風で浸かったのと同じ型かと思うと、感慨深いものがあります
何箇所か観光して回ったのですが、メインは明日❣️
泊まったホテルは超大型で、温泉まで行くのにどれだけ歩いた事か。。
一人で泊まるのにはもったいない程、いいお部屋でした
旅行の前泊で、京都へ。。。
何ヶ月も前に計画した時は、何処かで紅葉が見えたらと思っていたのですが。。。
電車から見えるのは、緑の京都
で、ポケモンがてら植物園へ
花は気になるし、ポケモンは取りたいし
何だか、虻蜂取らずになりそう
結局ナックラーの色違いば、4匹しか取れませんでした
10/23 神戸日帰り旅行の、もう一つのメインは「神戸港クルーズ」
この船で湾内を回ります
【川崎重工】
自衛隊の潜水艦・・・お値段は600億
ここにも潜水艦
何が釣れるのでしょうか?
三菱重工・・・敷地は甲子園の約30倍
この潜水艦は少し安くて560億円!
神戸空港側の「結婚式場」
灯台に名前が書かれているのは、日本でここだけ・・・
面白い足のクレーン
「兵庫医療大学」
「神戸学院大」
そろそろ到着です
10/23・・・産直店の日帰りツアーは「神戸」
神戸は年に何回も来てるけど、大好きな「布引ハーブ園」にも行くと聞いて大喜びで参加しました
秋に来るのは初めてです
石畳の間から「ペニーロイヤルミント」が覗く【フレグラントガーデン】でハンモック発見
園内各所に、たくさんのハンモックが置かれていました
『菊かなぁ?』と話してるご婦人に、そっと「シュウメイギク」と言うと
『あっそうです! その名前が出てこなかったの!』
『バラ科?』と、スマホで検索している若い娘さん・・・『出てこないわ』???
『どの花なの?』 これです!と指さす白い花
『シュウメイギクで「秋の明るい菊」って書くけど、カタカナで出ると思うわよ』
『あっ、ありました!! 有り難う』
今、大活躍しています
昨日のブログの「アサギマダラ」はここです
コスモスの色が、何ともおしゃれ
ツアーじゃなかったら、ハンモックに寝てみたかったのに・・・
頂上駅から中間駅まで・・・皆さまもご一緒に、ユーチューブでご覧下さい