6月30日は【夏越大祓】
写真を撮るだけのつもりで「闘鶏神社」に行ったのですが
親切な係の方に「人形(ひとがた)」を頂き、神事に参加することに・・・
(ひとがた)に息を吹きかけ、体の悪いところを撫でて、小さな紙を左右の肩越しに投げ、
厄をはらい体を清めます
神主さんの祝詞の後、列になって茅の輪くぐりが始まりました
手に持った紙を見ながら奉唱歌を唱え、茅の輪をくぐります
茅の輪くぐりの後は、小さな茅の輪作り
縄をぬうように・・・と言われても神主さん達のようには出来ません
『三つ編みでもいいですよ』 で・・・左の不細工なのは私の作
玄関の内側の上に掛けて、災い除けにします
闘鶏神社馬場の【アオバズク】・・・残念ながら、今日も目をつむったままでした