中屋敷花壇の「ヒラドツツジ」が満開になりました!
「中屋敷町内会」と「子供会」の皆さんが手入れをされている花壇
ビオラも育って、今が1番華やかな時期です 【4/24 撮影】
アップで撮ろうかなと思ったけど、夜中に降った雨でお花が痛んでいました
ヒラドツツジは、雨が苦手ですものね
下は、【4/21】の写真です
中屋敷花壇の「ヒラドツツジ」が満開になりました!
「中屋敷町内会」と「子供会」の皆さんが手入れをされている花壇
ビオラも育って、今が1番華やかな時期です 【4/24 撮影】
アップで撮ろうかなと思ったけど、夜中に降った雨でお花が痛んでいました
ヒラドツツジは、雨が苦手ですものね
下は、【4/21】の写真です
【樫木邸】 お花を少しご紹介
【オオミサンザシ】
たくさんに増えた【ジギタリス イルミネーション フレーム】
【なんじゃもんじゃの木】
【ミッキーマウスの木】実の出来るのが楽しみ
【コガネノウゼンカズラ(黄金凌霄花)】
【ラナンキュラス】
【オオデマリ】
バラの季節に、又
今年は、お花さん達も静かでビックリしているかも
広いお庭だから、3密にはならないのだけど・・・
【4/21の那須邸】
「前の庭」
【バビアナ】
【ハナミズキ】 可愛い色です
「奥の庭」
「上の庭」
【ミヤマホタルカズラ】 綺麗なブルーです
【ニゲラ】が咲き始めました
「上の庭」
【レーマニア】 もう少しで、花が開きそう
【クラスペディア】
これから5月にかけて、花盛りになるお庭なのですが・・・・
どちらを向いても若葉が萌え、まさしく「山笑う」季節になりました 【4/20 撮影】
なんだか、元気を戴けそう
今日は、ちょっと寒かったですね・・・
いろんな花壇のチューリップが長持ちするのも、気温が低いお陰かも知れません
一昨日(4/19)浜の松林で「蝉」の鳴き声を聞きました
コロナで人間は縮こまっているけど、季節はどんどん進んでいるようです
木や花が輝く、「アトリエ・ギャルリーフォーレ」さんのお庭をご紹介
「唐楓(トウカエデ)」の新芽が花のよう
「ナニワイバラ」
園内至る所で「モッコウバラ」満開!!
早咲きのバラ「リージャンロード クライマー」が、一気に満開!!
「御衣黄」
どこを見ても、ワクワク 大好きなお庭です