生駒山系 十三峠まで登ってきました。 近頃の山へ行く方法、麓まで自転車です。 心合寺山古墳学習館の駐輪場に自転車を置いて歩きました。 心合寺山古墳⇒水呑地蔵院⇒芝生広場⇒十三峠⇒十三塚 、帰りはこの逆に歩きました。今日の運動量は 歩き時間 3時間57分(休憩含む)、歩数16,386歩、自転車往復 約1時間でした。 緊急事態宣言が解除された後の日曜日で久しぶりの歩きを楽しむハイカーの数は多かったです。
八尾市の心合寺山古墳学習館に自転車を置いての生駒山系の山歩き、 今回は十三峠まででしたが、次回は「鐘の鳴る展望台」まで行ってみたいと考えています。