そろそろ年賀状の準備でも・・と思って今年の新年に届いた賀状やこの年末に届いた喪中はがきなどを調べ始めました。ところで年賀はがきは毎年、少しずつ余分に買った分が残っています。それが結構な量になっています。 調べてみると手数料5円で切手などに交換できるのです。 数えていませんが 昭和31年頃の年賀はがきもあり、500枚以上 数百枚あります。
昔のはがきも! 大日本帝国郵便 額面5銭、 日本郵便 額面5円も。 人生の断捨離期間に入っていますので 適当に整理整頓しなければ・・・と思っています。
☝古いはがきの一部を並べてみました。
最新の画像[もっと見る]
-
4月6日 小学校の入学式の朝 4年前
-
4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池 4年前
-
4月4日 クマンバチ 4年前
-
4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます