平成29年度 3月まで高大・世界の文化に親しむ科を受講していましたが、その修了証書をもらいに行って来ました。事務所で修了証書をもらった後、桜満開の大阪城公園をグルーッと廻わってきました。外国からの観光客を含め 老若男女が公園内の桜を楽しんでいました。
☝近所の保育園の幼児でしょうか、満開の桜を楽しんでいます。
☝まだ午前中です。仲間たちを代表して場所取りをしています。ヒマそうです。
☝大きな石をバックに記念撮影をする外国人観光客です。
☝大阪城内でも桜がひときわ美しい西の丸庭園です。
☝最近、こんな観光船が4、5艘ゆっくりと大阪城の堀の中を巡っています。
☝大阪城公園とOBP(大阪ビジネスパーク)の間を流れる川の両岸も満開の桜がびっしりです。右上は今回もらった修了証書です。
最新の画像[もっと見る]
- 4月6日 小学校の入学式の朝 4年前
- 4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池 4年前
- 4月4日 クマンバチ 4年前
- 4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
- 4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
- 3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます