先日締め切った親和会(地域老人会)の日帰りバス旅行の参加者に配る詳細案内書を作成し、コピーしてきました。 この季節 家の近所でも紅葉が美しくその様子をカメラに納めました。コピーをした府道・布施四条線沿いのイチョウの並木が黄色一色に染まっていました。この日は 午前中に別の所へも行きましたが、立ち寄った石田(いわた)神社やその周辺の木々の紅葉もみごとでした。夕方近く歯科医院へ出美来ましたが、近鉄河内花園駅前ロータリーの桜、ハナミズキがきれいに紅葉していました。
今年は秋が短くいきなり寒くなっています。親和会の日帰りバス旅行は丹波もみじ三山のひとつ、高源寺へ行く予定ですが 紅葉が終わっているまも知れないなぁと思っています。この記事の一番下に2006年11月28日に撮影した高源寺の境内写真を参考に載せました。
☝いつもコピー機を利用する歩いて5分ほどの所にあるスーパーマーケットです。
☝今回のバス旅行の最終案内書です。 ☝スーパーの中にあるコピー機です。
☝桜の紅葉が美しい近鉄・河内花園駅前ロータリーです。
☝ハナミズキの紅葉が美しい近鉄・河内花園駅前ロータリーです。 ☝歯科医院を出ると 同じ場所がこんな具合でした。
【☟ ・・・参考写真・・・】
☝ 丹波もみじ三山のひとつ 高源寺の風景です。 2006年11月28日撮影。
最新の画像[もっと見る]
-
4月6日 小学校の入学式の朝 4年前
-
4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池 4年前
-
4月4日 クマンバチ 4年前
-
4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます