くうさんの人生つれづれ記

振り返ると後期高齢者の年齢を過ぎてしまいました。まだ元気に歩き、歌い、遊び、学びの人生を過ごしています。

6月17日 美しい朝焼けの空のもと、早朝散歩

2020年06月17日 09時45分24秒 | 日記

 涼しく 美しい朝焼けの空のもと、 散歩のスタート地点へ自転車で向かいました。 自転車で走っている内にどんどん空の赤味が取れてきます。この時期(いつもかな?)の空の様子は5分たつと様変わりします。 そんな訳で今朝は少し早めにスタート地点へ着き 空の色の変化を楽しみながら歩き始めました。それに 今日の早朝散歩で 野鳥の姿を楽しめました。 何枚も写真を撮りましたが ピタッとピントが合っていないのか、手振れしているのか、 イマイチの写真ばかりでした。 今朝見かけた野鳥は・・ ケリ、ダイサギ、アオサギ、コサギ、カワセミ、ツバメ、スズメ、カラス、ハト、・・・・などでした。












6月16日 今日も早朝散歩

2020年06月16日 17時35分56秒 | 日記

  今日も早朝散歩をしてきました。 早朝散歩をするには 前の晩に準備(小さなバッグにカメラ、スマホ、マスク、タオルハンカチ、・・・入れて)をしておきます。朝、バッグに飲み物を入れて 自転車で出発です。 行き先は東方向(花園中央公園 or 恩智川治水緑地)で 現地で自転車を置いて歩き出します。 大体5000歩歩いて 自転車に乗って帰宅です。 
朝早くから みんな歩いていますし、中にはランニングをしている人も。みんな健康でありたいと思う気持ちを行動に移しているようです。






6月15日 早朝散歩で「カワセミ」を見ました。

2020年06月15日 10時16分35秒 | 日記

 梅雨の中休みで、雨の降っていない朝を迎えたので 早朝散歩に出かけてきました。 行き先は恩智川治水緑地です。 恩智川提防の上、治水緑地のまわりなど 遊歩道が設けられていて 市民の歩きの人気スポットです。 遊歩道に5時前に到着し 6時前に引き揚げます。
 今日は久しぶりに 「カワセミ」を見かけました。 ちょっと薄暗いので中々 うまく撮れませんでした。










6月14日 ジャカランダをもう一度見に・・・

2020年06月14日 17時38分05秒 | 日記

 雨の日曜日の朝、庭のノウゼンカズラが咲いていました。 天気予報を調べると9時頃から昼過ぎまで雨が降らないようです。早速 散歩に出ました。 先日見た世界の三大花木のひとつ、ジャカランダをもう一度見に行くことにしました。 そして花園中央公園を巡って 「収蔵作品と日本庭園を巡る」と題した展示会を行なっている美術センターへ。 美術センターへ入るのは数か月ぶりです。 帰りに和菓子店で「わらびもち」を買いました。 美術センターも和菓子店も新型コロナ対策をしっかりしていました。 今日もかなり歩きました。帰宅して歩数計を見ると12,216歩でした。