気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

母の日に

2015-05-10 15:00:00 | 植物

 今年もまた広子さんからカーネーションと紫陽花が一つになった豪華な鉢をもらいました。
誕生日と母の日には律儀にプレゼントをしてくれます。

 そうそう広子さん係長に昇進しました。田村さんと昇進祝いをしなくてはと話しています。



 この花は団地内の空いてるところに植えたものです。
クンシランです。濃いオレンジ色のクンシランは早く咲いたのですが黄色いのは日あたりが悪かったせいか遅くなりましたが花びらが綺麗です。


シランは下向きに咲くので下から写すのは難しいものですね。腹ばいになってまで写す気になれません。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『故郷の春景色』 | トップ | 折れちゃった~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい (ペンパル)
2015-05-12 06:49:58
赤のクンシラン、今家で咲いています。
黄色のクンシラン、見たことありません。
綺麗ですね~。
返信する
ほんと!珍しい! (ピーナッツ)
2015-05-12 08:41:34
黄色の君子蘭 しかも 地植えなんて!
しかも地植え!
オレンジ色の種を蒔いたら何年かして咲きました。
黄色も種を採ってみたらいかが?
返信する
ペンパルさんへ (youko)
2015-05-12 21:57:43
黄色のクンシラン、そんなに珍しいでしょうか。

これは新潟の姉から貰ったものです。先日姉の家に行った時咲いていましたが赤い花は沢山咲いていましたが黄色は一鉢でした。
やっぱり育てにくいのかなと思いました。
返信する
ピーナッツさんへ (youko)
2015-05-12 22:03:36
このクンシランは鉢植えです。大きな鉢に植えたので今何本か子供が出来ています。

よかったら株分けしてこの次の教室の日にでも持っていきます。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事