気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

ふきのとう

2014-04-07 16:58:20 | 絵手紙

 昨日は郷里の商工会や地区の代表の方を招き関東地方に住んで居る人達との集まりがありました。
同窓会とは違った人たちと会えてほんとに楽しい時間を過ごすことができました。

 毎年4月第一日曜日に開催していますが最近は毎回出席しています。何故か年配者が多く若い人たちは殆んどいません。懐かしむ気持ちがうすいのかなあと思ったりしますが、何故か判りません。
 郷里でも役を引き受ける人が少ないようで皆、年配者ばかりです。そんな中2人の同級生が来てくれて2次会は同級会のようになりました。
 
 郷里はまだ雪に埋もれているようですがそれでも雪が融け始めたところに出てきたフキノトウを持ってきてくれました。今日、さっそく絵手紙を描いたり味噌汁に入れて香りを味わいました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『目黒川の桜』 | トップ | 丸はがきに描いたヤマブキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
atukoさんへ (youko)
2014-04-09 22:22:16
話せばすぐに故郷のなまりが出て話が着きません。
フキノトウもほろ苦い味が何とも言えません。
返信する
楽しい集まり (atuko)
2014-04-07 20:06:07
郷里の方達との楽しい集まりがあって、良かったですね
郷里の蕗のとうの味は格別でしょうね。
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事