気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

金のなる木

2015-03-17 23:06:44 | 絵手紙

 金のなる木も葉が元気に育っていてもなかなか花が咲きません。4~5年経たないと咲かないようです。
そして日当たりも良くないとだめなようです。
 
 此花はよその家の物を頂いて描いたのですが、以前花を咲かせたことがありますがお金はなりませんでした。
だからと言うわけではありませんが、ベランダが狭くなって他の花を置くところがなくなったので処分していまいました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開の河津桜 | トップ | ハツユキツユクサに花が咲いた »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
atukoさんへ (youko)
2015-03-22 22:16:40
桜の開花もちらほら耳に入ってきます。
私は花が良く咲くと言う種類を買ったので咲いたんですね。
今はあまり大きくしないで観葉植物のようして育てています。
絵手紙には花が小さいので難しいです。
返信する
マムさんへ (youko)
2015-03-22 22:08:59
花の咲かない種類もあるようですね。
言われてみれば枝振りはとても元気なのに咲いたのを見ていませんので花が咲かない種類なんですね。
返信する
薄着になれます (atuko)
2015-03-18 17:43:24
昨日今日はとても暖かくセーターがいらないくらいですね
私も花の咲かない金のなる木がありましたが
夫の実家へ行ったとき兄が立派な花が咲いている
金のなる木を持っていたので、その子供をもらい
育てています。
今年も沢山咲きました。
絵手紙にするのは難しいと思っていましたが
流石、みごとに描きましたね
返信する
暖かい (マム)
2015-03-18 08:28:20
ここの所暖かい日が続いていい気分です
我が家の金のなる木は30年以上育てていたんですが
どうやら花の咲かない種類のようで昨年処分しました
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事