気が向いたとき日記

日々の暮らしの中の出来事を気ままに綴っています。

ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~

2016-08-13 22:35:00 | カラス
今朝は、早起きしてお墓参りに行って来ました。
兄が入院しているので、姪の運転です。

昨年までは、お盆前に兄夫婦がお墓掃除をしていたのですが
今年はお参りの時に掃除もして来ました。
お供え物をお盆に準備してから
お墓を拭いたり周りの草を抜いたりしていたら
突如、バサッバサッとカラスがやって来たと思ったら
まだお供えもしていないお菓子を1個咥えて行ってしまいました。
遠くに飛び立つでもなく、ちょっと離れた所で盛んに袋を破っています。
見る見る4~5羽のカラス同士で取り合いです。

この時期のお墓にはカラスがいっぱい・・・
それでも人がいる所から盗んでいくなんて、初めての事でした。
お墓のお供物は持ち帰るようにと云う事が浸透してきて
墓前にはあまり残っていないので、カラスも考えたものです。

町内のカラスも、お盆時期には姿を見せないので
この霊園に出張しているのかも知れない。
広い霊園、ここにいるカラスたちにも
縄張りって云うものがあるのかな~?と、ちょっと思ってしまった。
コメント (8)

( ̄" ̄;)ウーン

2015-08-17 17:51:02 | カラス
昨日の事、朝食をとっていると庭の方でカラスがバタバタと騒いでいる。
何事?と窓から見るも、木の葉が生い茂っていて良く見えない。
4羽ほどのカラスがあっちへ飛びこっちへ飛び・・・
スズメもそのたびに飛び上がる。

そう云えば一昨日、ヒヨドリの雛が孵ったようで
一日中ピッピッピと小さく鳴く声が聞こえていたので
それを狙っての襲撃か・・・
しばし騒いだのちカラスは飛んで行ってしまったが
多分、ヒヨドリの雛は犠牲になったと思う。
その後は、親鳥の何時もとは違った鳴き声がしばらく続き
それは雛を呼んでいると思われ、悲痛な鳴き声に聞こえた。
ずっと前にも同じようなことがあったけど
人間が助けてやる事は不可能だし・・・

お盆中は姿を見せなかったカラスも(霊園に出張中?)
昨日あたりからまた町内を飛び交っている。


コメント (4)

(・・?!んっ??

2014-12-11 12:01:00 | カラス

先日の事、朝7時15分頃ガッチャ~ンと突如ガラスの割れる音がした。
朝から、町内生まれのカラスがもの凄い鳴き声で騒いでいたので
風除室の屋根に何か落としたのかと・・・

すぐさま外を見てみると、屋根ではなくドアのガラスが大きく割れていた。
何か投げ込まれたのかと玄関から出て見るも、投げ込まれたものが無く、
ガラスの破片が風除室の奥の方まで飛び散っている。
かなりの衝撃だったはず・・・

一瞬、イタズラ?嫌がらせ?かと思ったけど、
割れた音を聞いて直ぐに表を見たけど人影はなかった。
頭の中は???、怪奇現象だわ・・・

家の者に話すと、カラスの縄張り争いで
飛び回っている内にガラスにぶつかって来たのではないかと。
そう云えば、5~6羽のカラスが
ギャアギャア、ガアガアと鳴きながら飛びまわていたけど・・・
果たしてそうなのか・・・?



コメント (8)

┗(-_-;)┛オ・・オモイ… と、思ったかどうか・・・

2013-05-08 14:31:14 | カラス
早朝に、突然ベランダでガタンゴトンともの凄い音がして
眠りから覚めた。
短い時間でなかったので、
やおら起き上がってそっと覗いて見たらカラス。

ベランダにはサンダルを置いてある。
冬の間は外に出ないので、
ポリ袋に入れて窓の下に入れて置く。
スーパーで、下着等を買うと入れてくれる銀色の袋である。

しばらく大きな音でガタゴトとやっていたけど
サンダルなら持って飛べないだろうと
そのまま、また眠りに入った。
起床してからしばらく経って、
まさかねぇ~と窓を開けて見たら、無くなっていた・・・

あんな物でも持って飛べるんだ~!
でも、やっぱり長くは飛べなかったみたいで
庭にサンダルが散らばって落ちていた。
穴の開いた袋も・・・

この時期は、カラスの巣作りで目が離せない。
どうも3月頃から物色しているみたいで、
よく止まっていたオンコ(イチイ)の木に怪しい素振りが・・・
確認して見ると、枝を2本渡してあったとか。

その木は諦めたみたいでも、
ライラックの枝を取りに夫婦してやってくる。

コメント (8)

(;°°)ウッ!カラスの巣

2012-05-07 17:26:53 | カラス
毎年、4月の後半頃からカラスがライラックの枝を取に来る。
ライラックは枝を折りやすいのか、
他の枝は見向きもせず嘴で器用に折って運んで行く。
それを朝ご飯を食べながら眺めていたが、
何時もは一直線に飛んで行くのに、
今年は庭のオンコ(イチイ)の木に止まるので
ひと休みしているとばかり思っていた。





連休中に、2日連続でオンコの頂上に枝を運んでいるようなので
兄に、もしかしたら巣を作っているかも知れないと
確認に行ってもらったらやっぱり巣があって、
それもかなり立派なものが出来ていると。。。
棒を持って近づくとカラスがギャ~ギャ~喚くので
夜暗くなってからでないと撤去出来ないと云う。
巣に卵を産んで巣立つまでは神経質になっているので、
人が近づくと攻撃する場合もある。
この町内生まれのカラスたちは大丈夫かも知れないが、
家庭菜園と化している庭では始終作業をするので、やっぱり巣は困る。
カラスはとってもお利口さんである。
人を識別出来るらしいので撤去する姿を見せられない。
まだ巣は完成してないと思われ、撤去するのは今のうち・・・
巣を取り壊した兄の話では、とても立派な出来の巣であったと。
かなりな枝や工事現場から持ってきたような針金、
クリーニングのハンガー等を器用に組合わせてあって、
なかなか崩せなかったらしい。


取り除いた針金類、絶妙にこんがらがっています。
嘴一つで、いったいどうやって組み立てるんでしょう!?



木の枝はこれの倍ほどあったとか、半分はもう既に焼却された後でした。



コメント (10)