気が向いたとき日記

日々の暮らしの中の出来事を気ままに綴っています。

(=^~^)o∀梅シロップ

2014-06-19 12:19:04 | 
梅の出ている時期に作るのは梅シロップも・・・
5年前に小さなイベントをやっていたブックカフェで
梅シロップを作ろうと云うイベントに参加し教わりました。
梅酒と違って梅シロップは水や炭酸で割ってジュースで飲んだり、
甲種の焼酎で割ったりで応用が利きます。
今年も梅1㎏、氷砂糖はしばし考え600gにしました。
今までで一番氷砂糖の量が少ないかも・・・



洗った梅は竹串でポツポツと刺してから一晩冷凍させます。
容器を熱湯消毒し、凍ったままの梅を入れて氷砂糖を入れます。
流し台の下に入れて置いて、ひと晩経ったらこんな状態になりました。
梅のエキスを出すために時々瓶を揺すり、1ヶ月後位に飲み頃になります。



冷暗所に置いておけばこのままでも1年間は大丈夫だそうですが、
私は冷蔵庫に入れて置きます。
 
 
追記・・・
緑茶梅酒って云うのがあります。
ちょっとお茶の味と香りがしてサッパリしてますので、
梅シロップを焼酎と緑茶で割って見ようかと・・・
 
コメント (8)

( ̄* ̄ ) スッパ~簡単梅漬け

2014-06-12 18:05:06 | 
和歌山産の梅がスーパーに並び始めました。
こちらでは梅の収穫は7月下旬、
うっかりしていると見逃すので今が買い時と買ってきました。

ブログ友が漬けていると云う簡単梅漬けを初めてやって見ます。
青梅でもいいようなんですが、梅漬けは黄色く熟したもので・・・
少し黄色くなったものはお安いです。

本格的なものは確か一晩水に浸けてアクを抜くのですが、
これは沸騰した熱湯に10秒~15秒浸します。
浸けすぎると実が崩れるそうで、浸けすぎに注意です。
ザルに上げて冷まします。



冷凍用保存袋に入れて(二重にした方が良い)35度の焼酎を振り掛け、
後は分量の塩をまぶしてから底の平たい容器に入れて重しを乗せます。



失敗しない分量と云う事で、
梅は1㎏・焼酎は大匙2杯・塩は160gで、重しは1.5倍。
1.5㎏分の重し・・・何にしようか・・・そうだ、お米!
何時も2キロのお米を買っているので残量を量って見ると1.6㎏。
少々多いけどこの位ならいいか~とお米を重しにしました。
でも翌日には冷凍してあったご飯が無くなり炊かなくてはならない。
何か重しになるものと見渡すと容量1㎏のポットが目に・・・
それに水を入れて1.5㎏に調整、今度はポットの重しにして2日目。
ちゃんと梅酢が上がって来ました。
ここで、紫蘇も入れると良いのですが・・・



梅酢が上がってきたら重しを半分にして、2ヶ月位で食べられるようになるはずです。
コメント (6)