Janis Ian and Richard Bona performing At Seventeen
優河 - めぐる
ロミオ&ジュリエット PaunchWheel 向かって左、ベースは岸部一徳さんの息子ね。(*´ω`)
Supertramp - Breakfast in America (Live In Paris '79)
特攻隊礼賛、教育現場で?
https://vergil.hateblo.jp/entry/2019/11/17/115221
元特攻隊員90代兄弟の証言。
https://mainichi.jp/articles/20191122/k00/00m/040/143000c
そして・・・・。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3237/1.html
つまりは、「特攻隊殉職者の靖国祀り」というのは、残った一部の人間たちが、自分たちの罪の意識から逃れたいがために行われたこと。
自分たちが直接の加害者でありながら、正当性を訴え姑息な手段を用いり・・・・。
まあ、そんなことを言っても今更仕方がないことなのですが、ならば、・・・
だからこそ英霊たちには、「あなたたちのおかげで、今日の私たちがある」ではなく「二度と戦争は繰り返さないと誓います」とただただ祈ればいいのだと思うのだ。
優河 - めぐる
ロミオ&ジュリエット PaunchWheel 向かって左、ベースは岸部一徳さんの息子ね。(*´ω`)
Supertramp - Breakfast in America (Live In Paris '79)
特攻隊礼賛、教育現場で?
https://vergil.hateblo.jp/entry/2019/11/17/115221
元特攻隊員90代兄弟の証言。
https://mainichi.jp/articles/20191122/k00/00m/040/143000c
そして・・・・。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3237/1.html
つまりは、「特攻隊殉職者の靖国祀り」というのは、残った一部の人間たちが、自分たちの罪の意識から逃れたいがために行われたこと。
自分たちが直接の加害者でありながら、正当性を訴え姑息な手段を用いり・・・・。
まあ、そんなことを言っても今更仕方がないことなのですが、ならば、・・・
だからこそ英霊たちには、「あなたたちのおかげで、今日の私たちがある」ではなく「二度と戦争は繰り返さないと誓います」とただただ祈ればいいのだと思うのだ。