HD The Eagles "Hotel California" Acoustic Remastered
山田庵巳 かぼちゃのスープ
アンジェリーナ (LIVE) 佐野元春 & THE COYOTE BAND
Elliott Smith - Miss Misery
学生の頃、1,2年生はまるで学生寮のようなところに住んでいた。
住民みんな近くの大学の学生だったからね。
外に玄関ドアがあるやつじゃなくて、入り口の左側に靴箱があって、上がると廊下、両脇に四畳半の部屋が4部屋あり正面は共同トイレ。どこら辺か共同のお勝手があった。
2階建てだったから8部屋だったかな。あ、2階に1部屋だけ何故か3畳の部屋があって全部で9部屋か。
風呂は隣の大家さんの家に入りに行っていた。
それで月1万円だったけど、40年近く前の話だから高かったのか安かったのか・・・。
隣が西武百貨店を退職した夫婦が経営していた喫茶店で、よく友人とたむろしていた。
女子大生が1人バイトに来ていて、デートに誘おうと思っていたけれどマスターの姪御さんだとかで勇気がでなかった。
3年生になる前3月に板橋に引っ越すことになっていて、前日電車に乗っていたら「隣の人だよね、最近来ないね」って声かけられて、「ああ、明日引っ越すんだよ」と答えて・・・・、「そう」と彼女の微かな笑み。
チャンスだよ、って思ったけれど名前さえも告げられず途中の駅で彼女は降りてしまって、降り際に手を小さく振りながら彼女はなんて言ったのだろう?
「また・・・」と言っていたような気がする妄想。
カミさんと結婚して息子が3歳になる年の夏、ふたりを連れてその下宿先まで行ってみた。
下宿先の建物は学生の頃そのままで、大家さんちへ挨拶に行ったら留守だった。隣の喫茶店の建っていた場所は・・・・・・・・、空地。
そんなことを思い出していたら、また小説を書きたくなってきた。
明日になれば、・・・・・・また。
山田庵巳 かぼちゃのスープ
アンジェリーナ (LIVE) 佐野元春 & THE COYOTE BAND
Elliott Smith - Miss Misery
学生の頃、1,2年生はまるで学生寮のようなところに住んでいた。
住民みんな近くの大学の学生だったからね。
外に玄関ドアがあるやつじゃなくて、入り口の左側に靴箱があって、上がると廊下、両脇に四畳半の部屋が4部屋あり正面は共同トイレ。どこら辺か共同のお勝手があった。
2階建てだったから8部屋だったかな。あ、2階に1部屋だけ何故か3畳の部屋があって全部で9部屋か。
風呂は隣の大家さんの家に入りに行っていた。
それで月1万円だったけど、40年近く前の話だから高かったのか安かったのか・・・。
隣が西武百貨店を退職した夫婦が経営していた喫茶店で、よく友人とたむろしていた。
女子大生が1人バイトに来ていて、デートに誘おうと思っていたけれどマスターの姪御さんだとかで勇気がでなかった。
3年生になる前3月に板橋に引っ越すことになっていて、前日電車に乗っていたら「隣の人だよね、最近来ないね」って声かけられて、「ああ、明日引っ越すんだよ」と答えて・・・・、「そう」と彼女の微かな笑み。
チャンスだよ、って思ったけれど名前さえも告げられず途中の駅で彼女は降りてしまって、降り際に手を小さく振りながら彼女はなんて言ったのだろう?
「また・・・」と言っていたような気がする妄想。
カミさんと結婚して息子が3歳になる年の夏、ふたりを連れてその下宿先まで行ってみた。
下宿先の建物は学生の頃そのままで、大家さんちへ挨拶に行ったら留守だった。隣の喫茶店の建っていた場所は・・・・・・・・、空地。
そんなことを思い出していたら、また小説を書きたくなってきた。
明日になれば、・・・・・・また。