からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

King Crimson - Heroes (Live in Berlin 2016)

2020-07-25 | 音楽
King Crimson - Heroes (Live in Berlin 2016) デビット・ボウイ カバー



桑田佳祐 - 君への手紙 (Full ver.)



地球の歩き方 / THE COLLECTORS



Harumi | Sugar in Your Tea | 1968


このアルバム、また最近謎のロックシンガー或いはバンドとして再浮上しているようだ。

判るのはHarumiというのは日本人。

ウィキによると1968年に、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドやボブ・ディラン、サイモン&ガーファンクル等々のプロデュースで知られる、トム・ウィルソンが手掛けた在米日本人の作品。 Harumi(ハルミ=春海)は中国地方(広島県?)出身、日本企業の駐米ビジネスマン子息とされ、本作発表後も米国に留まり、その後別業種に携わった。・・・・という。発表されたアルバムはこれ一枚だけ。それから春海となっているが、私の以前の記憶だと”南春美”だったような・・・間違いか。

どういう経緯でそうなったのか全く謎だが、1968年というとロックとしては日本人として初めて米国を拠点としてレコードを出した日本人ということになろう。(坂本九はポップ&ソウルシンガー)

因みに日本ではその当時全く知られておらず、当時は日本でのレコードは発売されていない。

声から想像するに彼は学生、20歳前後位のような気がする。

とすれば、その当時から52年、今は72歳位か・・・・・。

なんだか不思議な気がする。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする