【MAD】 恋しくて エンディング/字幕
貧しさや差別に屈しない男の子とtomboy(男の子みたいな女の子)の恋の物語です。
もう30年も前の映画ですが、今でも共感できるかな?・・・と・・・・。
あ、そうそう。
分かっていると思いますが、英語圏の女性にtomboyと言ってはダメですよ。
確実に平手打ちをくらいます。
貧しさや差別に屈しない男の子とtomboy(男の子みたいな女の子)の恋の物語です。
もう30年も前の映画ですが、今でも共感できるかな?・・・と・・・・。
あ、そうそう。
分かっていると思いますが、英語圏の女性にtomboyと言ってはダメですよ。
確実に平手打ちをくらいます。
あはは、Toy Boyですか。
私はどうしても思い出せないことがあって、カミさんに聞くと、ばっちり正解をだしてくれるのに、「いや違う」と言い張ってしまう変な癖があります。自分が聞いてきたくせにねぇ。
複雑なんです。
それにしても、ご主人、洋楽詳しいんですね。
「Toy Boy」でませんでした。
う~ん。
音楽通としては修行やりなおせねば。(^。^)y-.。o○
朝です。おはようございます。
「tomboy」という言葉も、そしてその意味も知らない私なのですけれど。
なんだか、「tomboy」という言葉が、歌詞として、何度も登場する洋楽があったような気がして。
あまりにも記憶が遠くて。おもいだせなくて。でも、知りたくて。
ダンナに尋ねました。
「Toy Boy」でした。(@_@)
ほんとうに歌詞を聴いていない私です。
…雨のあとだったのでしょうか?
濡れたように光る広い道に、包まれるようにして、並んで歩く、二人の姿が素敵です。