広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

いよいよ4世代交流

2006-10-26 21:48:29 | 4世代交流・ボランティア
広島の面白いブログが満載!



老人の集まりに子供たちを参加させて団地内で4世代交流できる場をつくりたいというつゆまめの野望、今日、第一歩を踏み出しました。

ビラまき大作戦のおかげで?4組の親子が参加
3歳から4ヶ月の赤ちゃんまで5人のちびっこが参加してくれました。


おじいちゃん、おばあちゃん、大喜びです。
いつもに比べて断然テンション
笑顔笑顔

「孫ちゃんがこんなに来てくれるなら、これから毎月サボらずに来よう」
と嬉しいお言葉や。
「今日は子供さんがくるかと思ってこれ買って持ってきたよ」
と1人づつにキティちゃんのポケットティッシュ(この場合、「てっしゅ」と発音するほうがリアル)をお土産にくださるおばあちゃんも。


やっぱり、ご老人の集まりに子供がいるだけで、がぜん活気づく


↑コーラス中、退屈しはじめた子供たちの子守をしてくれるおじいさん


ぜひ、都合がつけば、参加することがボランティアだと思って引き続き毎月参加して欲しいです。
よろしくね。○△□団地の希少なママさん!


うちの会社、ミヤカグのご紹介
実店舗のパイン材の家具・カントリー家具の常設展示数・品揃えは広島で一番です!プロヴァンス風にリフォームされた一軒家は丸ごと雑貨コーナーです。ナチュラル雑貨&カントリー雑貨&輸入雑貨など。

☆父ちゃんが店長!カントリー家具専門の通販ショップ
       カントリー家具館ウッド工房 → 

☆私が店長!ソファ専門の通販ショップ、9月1日オープン!
 くつろぎとナチュラル感がコンセプトのオリジナルソファが100タイプ以上

       ソファのある暮らし.net →    

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする