土曜日。
仕事を5時に終わらせ(っていうか主人に残りを押し付けて・・・笑)
急いで子供たちを保育園に迎えに行き
夜の植物公園へレッツゴー!
(つまり、父ちゃん置いてけぼり)
目的は「花と光のページェント」(夜間開園)。
ライトアップされた幻想的な植物や
3200本のロウソクの灯火と発光ダイオードLEDを使った巨大な迷路
童謡のコンサートなど。
先々週行った夜の動物園なみのヒト・ヒト・ヒト。
イベント好きなのは我が家だけじゃないのねぇ!!
ちなみにイベント好きなつゆまめ家、廿日市の花火にも行こうかと企み中。
そんな人ごみの中
保育園帰りなのに
ぐずることなく最後までたくさん歩いてくれた嬢ちゃん、息子くん。
ありがとねー。
光の巨大迷路を、一人でクリア出来た息子くんの
いつの間にかの成長ぶりにちょっと感動した母ちゃんでした。
(息子くん、数日前に4歳の誕生日をむかえました)
<おまけ>
shiozyさんの写経ネタに触発された母ちゃんにより
本日、初お習字に無理やり挑戦させられる息子くん↓
息子くん、いつの間にか大きくなったねぇ・・・。
★広島の素敵なコミュニティサイト★
↑こちらをポチしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
仕事を5時に終わらせ(っていうか主人に残りを押し付けて・・・笑)
急いで子供たちを保育園に迎えに行き
夜の植物公園へレッツゴー!
(つまり、父ちゃん置いてけぼり)
目的は「花と光のページェント」(夜間開園)。
ライトアップされた幻想的な植物や
3200本のロウソクの灯火と発光ダイオードLEDを使った巨大な迷路
童謡のコンサートなど。
先々週行った夜の動物園なみのヒト・ヒト・ヒト。
イベント好きなのは我が家だけじゃないのねぇ!!
ちなみにイベント好きなつゆまめ家、廿日市の花火にも行こうかと企み中。
そんな人ごみの中
保育園帰りなのに
ぐずることなく最後までたくさん歩いてくれた嬢ちゃん、息子くん。
ありがとねー。
光の巨大迷路を、一人でクリア出来た息子くんの
いつの間にかの成長ぶりにちょっと感動した母ちゃんでした。
(息子くん、数日前に4歳の誕生日をむかえました)
<おまけ>
shiozyさんの写経ネタに触発された母ちゃんにより
本日、初お習字に無理やり挑戦させられる息子くん↓
息子くん、いつの間にか大きくなったねぇ・・・。
★広島の素敵なコミュニティサイト★
↑こちらをポチしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!