今日は二つの忘年会が重なってしまったので
どっちに参加しようか迷った結果。。。
飲んでも帰れる場所ってことで
県北をあきらめて、市内で開催の7パパさん主催の忘年会に
参加してきました。
7パパさんとはブログを通じてもう5、6年?の付き合いですが
主催の飲み会に参加は初めてです。
今朝、夫に
誰と忘年会?
と聞かれて
知らない人がほとんど
と答えると
知らない人と忘年会するなんて意味がわからん
と言われちまいました。
確かに!おかしいわな。(笑)
いつものオフ会と違ってブログ書かれている人も
少なくて、ほんとうに「知らない人」がほとんどです。
最初に、参加者23名のことを7パパさんの
独断と偏見で?書かれた紹介文が配られました。
これ読むとだいたいどんな方かわかって面白いっ!
どれどれ
ツユマメの紹介欄は・・・
鳥取の山奥出身で広大医学部保健学科卒なのに・・・家具屋に嫁ぐ。
ブログでビジネスを成功へ導いたやり手です。大酒飲み。
ってオイオイ。
すんごーーく褒めてくれてるのはありがたいケド
最後の一言は明らかに余分じゃろ~!!⑦パパさんッ!
大酒飲みって・・・トホホ。
初対面の方がほとんどなのにぃ。
ワタクシのイメージがぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そういうわけで
開き直って
遠慮なく、飲ませていただきましたヨ!
ただ一つ気がかりだったのは
子守りを快く引き受けてくれた義母さん。
どうも、なんとなく、私が仕事の関係で出かけたと思いこんでる節が。
あえて、「忘年会」と伝えなかったので
帰った時、酒臭くないかということ・・・
紹興酒一本近く飲んだし
酒臭くないはずがないか~
といいつつも
ま、気にせずに(笑)
そんなこといちいち気にしてたら、同居はできませんがな。
というわけで結局
楽しく飲んで食べてしゃべってあっという間に4時間経過。
なんと、余興でくじ引きでプレゼントつき。
ワンちゃんのぬいぐるみとお菓子の詰まったサンタ靴。
子どもたちにぴったりのお土産になりました。
あと、その中に入っていた
【⑦パパと一緒にお風呂に入れる券】
回りまわってツユマメのもとにやってきてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
パパさん。
20キロダイエットするまで待っててくださいね~(笑!)
今日ご一緒したみなさま
楽しい時間をありがとうございました!
⑦パパさん、⑦ママさんお世話になりました。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
たまにはこっちもどうぞ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/bdb9a61bf4f8cc3448d3d7bd97824d86.jpg)
学習机のお得な早期フェアは25日まで。
ついでに年内の営業も25日まで。←早ッ!