昨日はアンパンマン散らし寿司のおかげか?
ブログのアクセスが久々に1100PVを超えました。
それなら調子に乗って今日もアンパンマン料理ネタで(笑)
今まで、○○の一つ覚えのごとく作りまくってきた
アンパンマン料理シリーズをまとめてみようと思います。
まずはひな祭り恒例のアンパンマン散らし寿司から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/46f6005b809c5cef824d9b7bef819eef.jpg)
お次はクリスマスと誕生日の度に登場しているケーキ各種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/255cbe3e30f06a0cd8f7186c18b7c550.jpg)
はい、お次はお手軽クッキー編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/b2fc30ef4ccfe046fbfd813951817c05.jpg)
和菓子でも作っちゃいますよ~!
おはぎとイチゴ大福
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/0345e33b805235be22eefe641446063c.jpg)
さて、
まだまだいきまーす!
ピザにアップルパイにスイートポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/6b977cf66ef49c3b5c9ddf7e1a1bd8d9.jpg)
ハハ。
我ながら、いろいろとよく作ったもんだ。
やなせたかし氏に著作権侵害で訴えられちゃうかも。
(売ってないからいいのかな?)
あ、そういえば ↑↑↑
超定番中の定番の"パン"のアンパンマンが無い!
近々作ってみるとしましょう。
パン屋で売ってるアンパンマンのパン。
あれって絶対著作権に引っかかると思うんだけど。。。
さてと
こんなに過去の写真集めたりして
なんでこんな時間に私、暇そうなのかというと・・
風邪ひき嬢ちゃん本日も保育園お休みしておりやす。
こんなに母ちゃんとべったりでおうちにいることなんて
生まれてこのかたなかったから、
味をしめて もう保育園行きたくない とかって言いそうな予感・・・。
やれやれ。
広島のブログがたくさん↓
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
たまにはこっちもどうぞ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/bdb9a61bf4f8cc3448d3d7bd97824d86.jpg)
ステンドグラス体験教室参加者募集中!
相変わらず、すごいな~!ほんとにアンパンマンギャラリーじゃ!
私、パン屋さんであんぱんのアンパンマン見たことないんよ。クリームパンのアンパンマンばっかり。著作権にふれるの、警戒してるのかな?あんぱんのアンパンマン食べてみたい。(作ったら、1つとっといて!:笑)
って 体と気持ちが 訴えているのかなぁ?
それにしても 心配ですねぇ
気温差の大きいこの季節
どうぞ お大事にね
そして 母ちゃんも風邪 もらわないようにね
つゆまめさんの、あんぱんまんシリーズ
大好きです
なんか・・・
これまで 全てチェックしてきたような気がしますわ^^
あんぱんまんシリーズ
つゆまめ家・・・のミニ本ができそう!!
音♪さんにお願いしたら、いいのができそう!!
実現したらいいな(勝手に想像ですぅ)
アンパンマンへの拘りは、つゆまめさんの拘りそれとも子供の強い切望、両方の拘りですかね?それだけアンパンマンがならぶと壮観ですね。
私は花粉症なのか風邪なのかわからないような変な体調です。
それはアンパンマンのアンパン、ぜひ作らんといけんねぇ。
嬢ちゃん風邪のおかげでもう何日も家にいます。
ふきのとうの味噌作ったり、茎わかめの佃煮作ったり普段はやらないような渋めな料理三昧で夜は日本酒のみまくり(笑)
明日から社会復帰する予定でーす。
>せんごくテンペさんへ
アンパンマン制覇ありがとうございます!
調子に乗って今後も子供たちがもういいよ!っていうまでバリエーションを増やしていこうと思ってます(笑)
>花かんざしさんへ
新聞に載ったんですって?!
こっちでは見れないのが残念・・・。
アンパンマンシリーズ、まとめてみると結構作ってました。
>きぬさんへ
アンパンマンへのこだわりは、単に作りやすいキャラというだけです。
それでも嬢ちゃんは喜んでくれてます。息子君は仮面ライダーとかのほうがいいんだろうけど、難易度が高くって!
私も花粉症の薬の副作用にやられて、嬢ちゃんが病気なのをいいことに家で昼寝三昧です。
明日からは復帰したいと思っております。