今日は夫の誕生日です。
えーーと、年は書いてもいいのかな。
39回目の誕生日です。
娘は気を使って?
(たぶん、素で間違えただけだと思うけど)
こないだ保育園の○○ちゃんに
「うちのパパは32才だけど、あやかちゃんちのパパは?」
って聞かれたので
「34さい」って答えといたよ。
って言ってましたが
。
ちょっと、そんなに若くないみたいよ。うちの父ちゃんは。
本当は今日が誕生日なんだけど
今日は私は夜にちょっとおでかけ予定があるので
お誕生祝いどころじゃなくて、
それどころか
子守りと晩御飯作りを夫に押し付けておりまして・・・(汗)
先日、早々にお祝いしときましたヨ。
ケーキを焼くのは めんどくさかったので
いやいや、甘いものがあんまり好きじゃない父ちゃんのために
今年はゼリーにしてみました。
どどーーんとフルーツたっぷりゼリーを子どもと一緒に作ってそれに
ろうそく9本立ててお祝いしときました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/3e5d2960db38668b079d19e1b091af72.jpg)
これで今日は心置きなく夜のお出かけです。
そういえば
もう何年も夫の誕生日にプレゼントとか渡したことないんだけど
世の奥様方は、ご主人の誕生日って何かお祝いしますか?
インターデコハウス広島さまのモデルハウスの
家具のコーディネートをさせていただきました♪
えーーと、年は書いてもいいのかな。
39回目の誕生日です。
娘は気を使って?
(たぶん、素で間違えただけだと思うけど)
こないだ保育園の○○ちゃんに
「うちのパパは32才だけど、あやかちゃんちのパパは?」
って聞かれたので
「34さい」って答えといたよ。
って言ってましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちょっと、そんなに若くないみたいよ。うちの父ちゃんは。
本当は今日が誕生日なんだけど
今日は私は夜にちょっとおでかけ予定があるので
お誕生祝いどころじゃなくて、
それどころか
子守りと晩御飯作りを夫に押し付けておりまして・・・(汗)
先日、早々にお祝いしときましたヨ。
ケーキを焼くのは
いやいや、甘いものがあんまり好きじゃない父ちゃんのために
今年はゼリーにしてみました。
どどーーんとフルーツたっぷりゼリーを子どもと一緒に作ってそれに
ろうそく9本立ててお祝いしときました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/3e5d2960db38668b079d19e1b091af72.jpg)
これで今日は心置きなく夜のお出かけです。
そういえば
もう何年も夫の誕生日にプレゼントとか渡したことないんだけど
世の奥様方は、ご主人の誕生日って何かお祝いしますか?
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
インターデコハウス広島さまのモデルハウスの
家具のコーディネートをさせていただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/a71fc767e8aab01c8c1c0c94521fb5d1.jpg)
しかも市販の。(笑)
○○ちゃんのパパ、若いね…。
うちのパパは、正真正銘の34です。(笑)
皆さん実際の年齢を子どもに教えてるんですかね?
近所の奥さんは、実年令より10歳若く言うらしいです。(汗)
我が家はすぐ嘘と見抜かれましたが。(笑)
旦那さんの誕生祝いはしますけど、プレゼントは基本しないですね。しても作業着とか、髭そりとか現実的なものです・・・爆
いいなぁ 若いって・・・
しっかり愛のプレゼントを!!!
「愛してるよ、これからもよろしくね」
これが一番ですよ ジイジより
保育園で見てると若いいパパやママが多くって・・・
今でもそう思うのに、3人目にはどうなることやら(笑)
>スマイル戦士さんへ
子どもって年がよくわかってないですよね。
こないだ、いなかのばあちゃんの誕生日に電話して「31歳?」とかって言ってましたもん(笑)
>yoshijiiさんへ
愛のプレゼントならタダだしね~(笑)
たっぷりしときます!