広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

夫の誕生日に。

2011-10-05 16:40:57 | 思ったこと
今日は夫の誕生日です。

えーーと、年は書いてもいいのかな。
39回目の誕生日です。

娘は気を使って?
(たぶん、素で間違えただけだと思うけど)

こないだ保育園の○○ちゃんに
「うちのパパは32才だけど、あやかちゃんちのパパは?」
って聞かれたので
「34さい」って答えといたよ。

って言ってましたが
ちょっと、そんなに若くないみたいよ。うちの父ちゃんは。


本当は今日が誕生日なんだけど
今日は私は夜にちょっとおでかけ予定があるので
お誕生祝いどころじゃなくて、
それどころか
子守りと晩御飯作りを夫に押し付けておりまして・・・(汗)

先日、早々にお祝いしときましたヨ。

ケーキを焼くのは めんどくさかったので
いやいや、甘いものがあんまり好きじゃない父ちゃんのために

今年はゼリーにしてみました。

どどーーんとフルーツたっぷりゼリーを子どもと一緒に作ってそれに
ろうそく9本立ててお祝いしときました




これで今日は心置きなく夜のお出かけです。


そういえば
もう何年も夫の誕生日にプレゼントとか渡したことないんだけど
世の奥様方は、ご主人の誕生日って何かお祝いしますか?



  


インターデコハウス広島さまのモデルハウスの
家具のコーディネートをさせていただきました♪
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保育園最後の運動会・・・そ... | トップ | お母ちゃんの夢を見た »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (りんご)
2011-10-05 21:52:36
我が家もケーキだけですよ。
しかも市販の。(笑)

○○ちゃんのパパ、若いね…。
うちのパパは、正真正銘の34です。(笑)

皆さん実際の年齢を子どもに教えてるんですかね?
近所の奥さんは、実年令より10歳若く言うらしいです。(汗)
我が家はすぐ嘘と見抜かれましたが。(笑)
返信する
10歳若く教える??? (スマイル戦士)
2011-10-06 09:21:32
りんごさんのコメントにビックリです~(笑)10歳若く言っても子供は信じますよね(^v^)我が家は普通にホントの年齢を教えてますよ~他のお母さんに嘘を見破られる方が嫌ですよ(笑)
旦那さんの誕生祝いはしますけど、プレゼントは基本しないですね。しても作業着とか、髭そりとか現実的なものです・・・爆
返信する
Unknown (yoshijii)
2011-10-08 21:35:24
 誕生日オメデトウ御座います。
いいなぁ 若いって・・・
しっかり愛のプレゼントを!!!
「愛してるよ、これからもよろしくね」
これが一番ですよ   ジイジより
返信する
Unknown (ツユマメ)
2011-10-11 16:56:12
>りんごさんへ
保育園で見てると若いいパパやママが多くって・・・
今でもそう思うのに、3人目にはどうなることやら(笑)

>スマイル戦士さんへ
子どもって年がよくわかってないですよね。
こないだ、いなかのばあちゃんの誕生日に電話して「31歳?」とかって言ってましたもん(笑)

>yoshijiiさんへ
愛のプレゼントならタダだしね~(笑)
たっぷりしときます!
返信する

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事