★広島の素敵なコミュニティサイト★

↑インテリア・雑貨カテゴリーのお仲間に無理やり入れてもらってます・笑
GWの遊び疲れからなんとか立ち直りかけている今日この頃です。
遊んでばっかいると思われちゃ困るので、たまには仕事の話をば・・・。
私の主な仕事は・・。
店番。
社長秘書業務。
ショールームのそうじのオバチャン。
事務員&電話番。
などなど色々あるんですが、忘れちゃいけないのは
ソファのネットショップ店長さん。
昨年の9月にOPENしたこのショップも、私の怠慢がゆえにやや放置気味で半年以上が過ぎ。
おっとこれではいけない・・と遅々として進化を続けている今日この頃です。
進化っていっても
カード決済が出来るように整えたとか
よくある質問のページを作ったとか
トップページのレイアウトをビミョウにいじったとか
お問い合わせフォームを使いやすく変えたとか
非常に地味な進化(笑)
カバーの新柄をドドーンと発表したり
すわり心地体感キャンペーン!~座って見て気に入らんかったら返品OK~
なーんて企画も密かに私の中で温めてはいるけど
これまた怠慢がゆえに、何ヶ月も温めすぎてぬるーい感じ
イヤイヤ、そうはいっても近々やります!
サイトをオープンさせたときに、このブログのコメントに
「お客様は座ってみずに買うんだから、すわり心地が一目でわかるようになんとか表現できたらいいね」
とアドバイスいただいたのをずーっと心の片隅に置いたまま・・・
すわり心地って一言で言っても、人によって捉え方は違うし
私の感じ方のみをお伝えしてもなんだかそれって主観的だよなぁ・・と思ったりして、これまた今まで放置。
しかーし
これも、なんとかせねば!と一念発起。
ご来店くださったお客様の中から暇そうな 協力的そうな人を
見つけては、2階にあるソファショールームに無理やり引っ張りあげて(笑)、
あれやこれやいろんなソファに座っていただいて、固めとか柔らかめなどと
すわり心地を聞きまくってお客様の素直な感想の統計をとっている今日この頃です。
これをまとめて、一目でわかりやすいすわり心地バロメーターを作る予定です。
別にソファを見に来たわけじゃないのに、
つゆまめに無理やり2階に連れて行かれた善良なお客様~
お時間を割いていただいてご協力ありがとうございました
と、いうわけで結局、何が言いたかったかというと(笑)
もう少しお客様の声を集めたいので誰か協力してください
ミヤカグのオリジナルソファ直販サイト・カバーリングソファ専門店
<ソファのある暮らし.net略してそふぁねっと>


↑インテリア・雑貨カテゴリーのお仲間に無理やり入れてもらってます・笑
GWの遊び疲れからなんとか立ち直りかけている今日この頃です。
遊んでばっかいると思われちゃ困るので、たまには仕事の話をば・・・。
私の主な仕事は・・。
店番。
社長秘書業務。
ショールームのそうじのオバチャン。
事務員&電話番。
などなど色々あるんですが、忘れちゃいけないのは
ソファのネットショップ店長さん。
昨年の9月にOPENしたこのショップも、私の怠慢がゆえにやや放置気味で半年以上が過ぎ。
おっとこれではいけない・・と遅々として進化を続けている今日この頃です。
進化っていっても
カード決済が出来るように整えたとか
よくある質問のページを作ったとか
トップページのレイアウトをビミョウにいじったとか
お問い合わせフォームを使いやすく変えたとか
非常に地味な進化(笑)
カバーの新柄をドドーンと発表したり
すわり心地体感キャンペーン!~座って見て気に入らんかったら返品OK~
なーんて企画も密かに私の中で温めてはいるけど
これまた怠慢がゆえに、何ヶ月も温めすぎてぬるーい感じ

イヤイヤ、そうはいっても近々やります!
サイトをオープンさせたときに、このブログのコメントに
「お客様は座ってみずに買うんだから、すわり心地が一目でわかるようになんとか表現できたらいいね」
とアドバイスいただいたのをずーっと心の片隅に置いたまま・・・

すわり心地って一言で言っても、人によって捉え方は違うし
私の感じ方のみをお伝えしてもなんだかそれって主観的だよなぁ・・と思ったりして、これまた今まで放置。
しかーし
これも、なんとかせねば!と一念発起。
ご来店くださったお客様の中から
見つけては、2階にあるソファショールームに無理やり引っ張りあげて(笑)、
あれやこれやいろんなソファに座っていただいて、固めとか柔らかめなどと
すわり心地を聞きまくってお客様の素直な感想の統計をとっている今日この頃です。
これをまとめて、一目でわかりやすいすわり心地バロメーターを作る予定です。
別にソファを見に来たわけじゃないのに、
つゆまめに無理やり2階に連れて行かれた善良なお客様~
お時間を割いていただいてご協力ありがとうございました

と、いうわけで結局、何が言いたかったかというと(笑)
もう少しお客様の声を集めたいので誰か協力してください

ミヤカグのオリジナルソファ直販サイト・カバーリングソファ専門店
<ソファのある暮らし.net略してそふぁねっと>

その人の体重によっても 違うだろうしね。
今度 晴れたら(ココ重要 私雨女なので)
19日 植物公園の写生大会に行くので お店にお邪魔するよ! おるかな??
まったく その通りです。
構想はできているが、温めすぎてぬるくなって来てる。
やらないといけないんだけど、いつやるんだって感じです。
でも、一番良い営業ウーマンは遊びも
できなくちゃ?
ねえ~?^^;
雑貨コーナーもさることながら
家具部門のほうも 素敵でした~。
テーブルが 気になって仕方ない茶種です。
そしてセッカク ソファー部門に お誘いをかけてもらったのに・・・・時間がなくて 残念。
次回は ソファーのモニター&モデルになりにいきます!
飛び跳ねてやる!びよ~~~~~んって。
え・・・・だめ???
19日おるよ~!!
晴れますように・・。ちと頼みたいこともあるので、お待ちしてますわ。
>ねぎさんへ
そうそう!
やるべきことはたくさんあるのに時間がない・・・。
すーぐ保育園のお迎えの時間がきます。私が帰って、超どたばたで家事と子供の風呂をこなしている間、夜中までゆるりと(なーんて言うと怒られるか)仕事の続きができる夫がうらやましく思ったりもします。
>はなまるさんへ
遊びならまかして(笑)
お金があればもっと遊ぶんじゃが・・え?このぐらいで十分?!
>茶種さんへ
先日はご来店ありがとうございました。
思いがけずお会いできてドキドキでしたわ。
2階ソファコーナーへの拉致、失敗に終わりちと残念(笑)
またお時間のあるときにぜひいらしてくださいね~。
未だに実行できてなくてスミマセン(涙)
息子の入院などがあったので、今あくせく準備してます!
ソファのアンケート、いい案ですよね。
みんなを拉致って(?)協力してもらえますように。
私の拙い回答も少しは役に立てたらよいのですが☆
私で良ければいつでも座りに行きますよぉー。
最近保育園送った帰りによくお店の前を通るんだよ。車があったら寄ろうかと思ってるんだけどなんせ朝9時前ですから(笑)私、ビック開店待ちしてるのさ(笑)
私は只今臨時休業中(準備中)だった^^;
つゆまめさんと一緒にしちゃいけませんね(すんまそん)
ソファ~つゆまめさんがお力を入れていたのね~
私・・
初めて行った時、義父さま?にソファ~の部屋を案内されたわよ~(笑)
ほほぉ~すわり心地体験を求めていらっしゃったのですね。
今度 本を返しに行った時に座ってみようかしらぁ~♪
しばらくブログが更新されてないなぁと思っていたら大変なことになってたんですね!
せっけんが届くの楽しみにしてまーす。
>みきこさんへ
そうそう、1年くらい前の息子くん。
9時前はまだ出勤してないわぁ。なんせ重役出勤なもんで・・・(笑)
>ハイジさんへ
HPっていろいろやらなきゃなぁと思いつつなかなか着手できないままに日々過ぎていきません?
お互いがんばりまっしょ♪
今度おでんさんと一緒に訪問いただけるとの噂を耳にしましたよ~。
そん時、ぜひ、よろしく!