人間の書

励みの門

文部科学省に、ご教授くださるよう お願いします。 (教育以外 ⑨ しつけ⑤ 2008年6月1日現在)

2008-06-01 05:51:39 | Weblog
○教育以外〔躾(しつけ) 2008年6月1日現在〕について

2008年6月1日現在、どんな躾をしているでしょう。
---------------------
①空白。


②空白。


③空白。

=====================
空白。
=====================
(空白。)

空白。
---------------------
本日は日曜日です。
現場に行って状況を観察してきます。
皆さんも同様にして頂ければ幸いです。
---------------------
相手に敬意や親愛を示す為に躾ていました。
相手に感謝の気持ちを表す為に躾ていました。
社会生活を円滑にする為に躾ていました。

===================
親たちの意図的な働きかけで、躾は行なわれ、
人間として、生きていく為の躾をしていました。
===================

文部科学省にお願い。 -------------
敬意や親愛や感謝の気持ちを何処で教えていますか?
社会生活を円滑にする禁止行為を何処で教えますか?
子供が、たびたび、さいさい、自分自信で言えるように。
-----------------------