Aちゃんの舌代日記-その3

口で言う替わりに 写真を見て頂く

上籠谷(かみこもりや)町の 藤の花満開-宇都宮百景

2019年05月07日 | 植物歳時記

例年 足利よりは 1週間後に 満開に なるそうで

メインの 藤色は 今が 見頃です。

ピンクも 咲いていて

その後は 白藤が 満開になります。

 

沢山の種類の 草本 や 花木が

次々と 咲いています。

ガーデン用の 椅子 テーブル 完備で

グループで くつろげる 穴場かも。


個人宅ですが 近隣の協力で

駐車場は 心配ないです。

すべてが 無料で 長年 公開なのが 申し訳ない

個人宅の お庭です。

 

アクセスは 調べる必要があります。 

国道123号(水戸街道 石井街道) 農業大学の 東の

県道408号(鬼怒テクノ通リ)との 信号のある 大きい交差点の

側道(一方通行)を 南進します。

テクノ街道を アンダーパスで くぐり

西側へ行きますが

注意して 数か所目(多分5箇所目)確認。

 

 

グーグルの 地図は 下 全体を クリック

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%B8%82%E6%8C%87%E5%AE%9A%E5%A4%A9%E7%84%B6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E7%89%A9+%E4%B8%8A%E7%B1%A0%E8%B0%B7%E7%94%BA%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%B8/@36.5225843,139.980522,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x601f5f21f8dbbcb7:0x9dbb77566ccc7797!8m2!3d36.52258!4d139.9827107?hl=ja