準絶滅危惧種 ミゾコウジュは
渡良瀬遊水地の 上の看板のある 群生地では
6月末では 爽やかな ブルーの 花は終盤だった。
大方は 種になっていた。
なじみのない コウジュ
「 香需 」 は 文字入力の際に 変換はできなかった。
中国の 言葉 そのままだった。
此の植物について 詳しくは
イヌゴマ の 方
こちらは 日当たりの良い湿地の
あちこちに 繁殖している。
詳しくは こちら
栃木県の最南端の 渡良瀬遊水地は
標高は わずか10Mしかない。
栃木県は 標高は 2500M以上の 日光白根山迄
多様な 植物の 宝庫なわけです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます