(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

「金融等特別相談会開催」!

2011-06-25 | 経営
秋田市・秋田商工会議所共催「金融等特別相談会」が開催されます。

企業が直面している金融、その他各種課題解決に対応するため秋田市等
関係機関と連携し市内3地区において金融等特別相談会を開催いたします。
当日は、秋田市及び秋田県信用保証協会、日本政策金融公庫、中小企業診断士をはじめとし、経営指導員がご相談に対応いたします。

南・西部地区 平成23年6月28日(火)
西部市民サービスセンター 3階 大会議室

中央・東部  平成23年7月 8日(金)
秋田商工会館 7階

北部     平成23年7月15日(金)
北部市民サービスセンター 3階 大会議室

詳細は秋田商工会議所ホームページをご覧ください。




「フードトラック」!

2011-06-24 | マーケティング
米国版の屋台をフードトラックといいます。

厨房付き自動車でオフィス街を走らせ、路上で軽食を販売します。

米国では景気低迷に伴い屋台人気が上がっています。

もう一つの理由がソーシャルメディアの活用です。

ツイッターで今どこで営業しているのか、また、客同士が屋台の営業情報を共有できます。

ソーシャルメディアの即時性(リアル)を販売促進に活用しましょう。


「起業のミカタ」開催3日目~湯沢地域雇用創造協議会~

2011-06-23 | 起業のミカタ 平成23年度
湯沢地域雇用創造協議会主催「起業のミカタ」が、本日湯沢市で開催されました。

先週の続きで産業の成長分野をご説明しました。

また、起業動機や起業目的の実習をして頂きました。

さらにコンセプト作成で重要なターゲットをデモグラフィック基準で設定して頂きました。

皆さん真剣に受講して頂きました。


「起業のミカタ」開催3日目


次回開催は6月30日(木)です。途中参加もOKです。

【問い合わせ・申し込み】
湯沢地域雇用創造協議会 TEL0183-79-5058


「組織・人事戦略」!

2011-06-22 | 経営
組織の課題は3つの切り口で考えます。

①コミュニケーション向上

②モラール向上

③能力向上

特にコミュニケーション向上は組織の目的を達成する上で大変重要な目標となります。

また、人事戦略では採用・配置・教育・評価・報酬を切り口にした戦略を構築していきます。

こうした一つ一つの取り組みが組織文化の改革となります。




「販売士3級検定試験対策講座」!

2011-06-21 | 講演・セミナー
6月9日から4日間の予定で開催されている、「販売士3級検定試験対策講座」も3日目を迎えました。

昨日は、ストアオペレーションとマーケティングの講義を行いました。

販売士講座




参加されている殆どの方が、来月の3級販売士試験を受験されます。

本日最終日はマーケティングと販売・経営管理です。

10時間という速習でしたが、ポイントを中心に解説しました。

来月、受験される皆さんの合格を祈念しております。