浮島ヶ原自然公園 公園レポート

静岡県富士市にある自然公園です。
このブログでは、浮島ヶ原自然公園の日々の様子についてお知らせしていきます。

ヨシの際では、ハラビロトンボが見られます

2011-07-03 22:47:29 | 浮島ヶ原自然公園の昆虫
ヨシの生え際を往復して飛ぶハラビロトンボの姿が見られます。



おなじみのシオカラトンボなどと比べると、一回りちいさいトンボです。
時折ホバリングしながら、なわばりを巡回する姿が見られます。

公園内には、トンボがやってくるようになりました。
水面を出している場所を中心に探してみてくださいね。

エゾミソハギが多く咲いてきました

2011-07-03 22:44:05 | 浮島ヶ原自然公園の植物
園内の南側エリアを中心に、エゾミソハギの花が増えてきました。



茎などに毛があるのでエゾミソハギになります。
毛のないミソハギもあるはずですが、最近見かけていません。

別名「盆花」「精霊花」とも呼ばれる花。
園内では、ニイニイゼミの声も聞こえ始めました。
いよいよ夏ですね。

ハンゲショウが見頃です

2011-07-03 22:35:23 | 浮島ヶ原自然公園の植物
園内の東側の木道沿いでは、ハンゲショウが見頃です。



花序の下につく葉が白くなっている姿を見ることができます。
ヨシの間に白い葉がかなり目立つようになりました。葉が半分白くなることから「カタシロクサ」という名前もあります。なので「半化粧」の字を当てることもあります。

雑節の「半夏生」がちょうど7/2から7/7あたりまで。
ハンゲショウが、盛りになる時期とぴったり一致していますね。よくできているなと思います。

セリの花が咲いています

2011-07-03 22:32:20 | 浮島ヶ原自然公園の植物
春の七草でもあるセリが、白い花を咲かせています。



同じセリ科で、一足先に咲いていたヤブジラミとよく似ています。
やはり同じ科ですからね。

意外とセリの花を見る機会は無いようで、来園者の皆さんから「初めて見ました」という声をよく聞きます。
まだ見たことが無い方は、ぜひ来園してみてくださいね。