知多半島デジカメ紀行

知多半島名所デジカメ紹介。フイリピン国語.タガログ語講座。ボウリング講座。

38年前の今日

2014-01-29 13:00:20 | Weblog
鹿児島で五つ子誕生 (昭和51年) 1976年

 昭和51年1月31日,鹿児島市立病院で男児2人,女児3人の日本初の五つ子が誕生した.五つ子はNHK政治部記者・山下頼充(33)さんと妻の紀子(27)さんに授かった子供たちで,5卵生の赤ちゃんであった.

 山下さん夫婦は同じ鹿児島出身で,4年前に鹿児島で結婚式を挙げ,東京渋谷区笹塚に住んでいた.そして紀子さんは初めての出産に備え,妊娠8ヵ月で実家のある鹿児島へ帰った.帰郷した翌日,紀子さんは鹿児島市立病院・産婦人科を受診した.診察した産婦人科部長・外西寿彦は予定日まで2ヶ月以上あるのに異様に大きなお腹を診て双胎を疑った.そして超音波検査で5胎を確認し驚いた.中西寿彦部長はすぐに医師,看護婦,助産婦による「五つ子プロジェクトチーム」を結成し,日本初の五つ子誕生に備えるとともに厳重な箝口令を敷いた.

今から38年前の事です。
もうあの5っ子38歳かー 昨日のように覚えてる

今朝6時半に起きた 昨日の雨はやみ天気 快晴だが 風強い。

昨日の万歩計 9,161歩

今朝の血圧  上131   下79   脈94  体温34,9

最新の画像もっと見る

コメントを投稿