知多半島デジカメ紀行

知多半島名所デジカメ紹介。フイリピン国語.タガログ語講座。ボウリング講座。

今日9月3日は

2009-09-03 03:54:45 | Weblog
1977年(昭和52)9月3日、巨人の王貞治選手はヤクルトの鈴木投手から通算 756号本塁打を奪

い、米大リーグのH・アーロンの持つ 755本を抜く世界最高記録を達成した。同年、国民栄誉

賞第1号を受賞。ピッチャーとして選抜高校野球優勝の経験を持つ王は、プロ入り後、打者に

転向。当時の巨人軍コーチ・荒川道場での特訓から“一本足打法”が誕生。「過去にとらわれ

ず、現在をいかに良くするか」という世界の王は、現役引退まで通算868 本の本塁打を生み出

した。AN120.gif

1977年(昭和52)9月3日と言うと 今から32年前の事でした。

uma2028ホームページはここをクリック

今日9月1日は防災の日

2009-09-01 01:28:45 | Weblog
1923年9月1日の関東大震災に因んで制定された記念日であり、日付はその9月1日である。

9月1日は年にもよるが、二百十日になることが多く、“災害への備えを怠らないように”との戒めを込めて1960年に制定。この頃に台風が来ることも由来の一つ。制定の前年(1959年)には伊勢湾台風が襲来していた。

かつて9月1日の行事は関東大震災犠牲者の慰霊祭が中心であったが、「防災の日」となってからは全国各地で防災訓練が行われる日となっている。
防災の日



uma2028ホームページはここをクリック