なんとなく、近頃、刺激を求めて、どこでもぶらぁ~と出かけたくなります。
遠くへ行けないので、島の中で、何か発見したいなぁ~と思い、
軽のポンコツで、一人風を切ってドライブすることにしました。
能登島野崎町に到着。こんな看板を目にしました。
(能登半島国定公園 野崎海岸 自然公園特別地域 )
↑知らなかったです。この場所・・・人一人通れるコンクリートでできた橋を
渡ります。透き通るような海の上です。まるで、異次元の世界へ誘いを受ける
ような・・・時間がタイムスリップするような・・不思議な感覚になりました。
辺りを見渡すと、静か過ぎて・・特別な場所を見つけました。
コンクリートの橋の上から撮影しました。時間は、朝8時半。
松の木の隙間から、ひょいと覗くと・・一羽のうみねこが、
岩場で羽を休めていました。
ポツンポツンとある、岩を見ていました。
足もとに、露草が鮮やかに花をつけています。
こんぺいとうみたいなピンクの花もありました。
草の中には、いろいろな昆虫もいました。
陸には、はまなすの花が咲いていました。
小さなうまれたてでしょうか・・・
蜂の赤ちゃんが、花の花弁に着陸しようとしている
姿をしばらく、レンズを向けてみました。
見事、着陸に成功しました。
ちょっと癒し・・ちょっとふらぁーーーーとドライブ・・
今度はどこ行こうかなぁ
店内から撮影・・秋の空は、雄大です。
午後からは、
「3年前に来ました・・」わナンバーの笑顔カップルさん
ぶらり能登ガイドブックを手に、お食事。
釣り人・・なに釣れましたぁ 「きす」 へぇ~
のんびり ゆったり 時間が流れて・・
イルカたちも、今日は海とオルゴールから元気いっぱい見れました。